1. トップページ >
  2. 社長のブログ
社長のブログ

2023年11月19日

姫路城カレンダー2024をまとめ買いしていただきました。

表紙.jpeg
恒例の姫路城カレンダー2024を
30部まとめ買いしていただきました。

ありがとうございます。

早期予約をご利用いただければ
お安く出来たのですが

この時期は
一般販売時期なので
定価販売で
お許しください。

早期ご予約をいただいた企業様や
まとめ買いの一般の方々がいらっしゃるので

店頭販売税込1200円
この価格で
店頭販売出来ております!


そーいえば

以前
店頭販売から
周年で使いたいので
別刷りでとか

個人的な挨拶に使いたいので
とか
表紙だけオリジナルにしてとか

うん百部のご相談や
まとめ買いのご相談が
この時期に
書店さんからありましたよね。

もちろん
色々と条件も付けさせていただきますし
高くなっちゃいますので
商談不成立の場合がございますが
それも
早期予約のレギュラークライアント様優先
支えてくださってる方々がいらっしゃるから
活動を続ける事ができています。

ただ
そんな対応もさせていただきますので

そんな
ご相談も
お問合せください。
posted by 嶋津 眞治 at 18:35| 姫路城カレンダー

2023年11月18日

播磨の牡蠣 解禁日

缶詰関係シリーズの
ラベルの仕事をいただいてるので
スーパーやホームセンターや
道の駅をぶらぶら。

売り場調査。

なんでって

お仕事をいただいた企業さんや
商品を
売り場で
差別化したいから

売り場で
他と違いますよ!と
自己主張していただきたいから。

売れて
成功していただきたいから。

なら
私達も長いお付き合い仕事になる。

みんなを一緒にするには
商売も早いけど

みんなと違う!
それが大切!

取り組みや
息の長い商品や仕事になる。

販促商品では
白いTシャツが
究極の目標かな??

道の駅は
混雑してるかな?と思いながら
道の駅に寄ったら
まだシーズン前
空いてました。



寄って分かった事ですが

今日が
播磨灘
この辺りの
牡蠣の解禁日!

室津産や相生産の牡蠣が
売り場を賑わしていました。

うん?
昨日、姫路の北の方のイベント会場??
トラックの荷台が牡蠣の自販機になってる
トラックを見かけたけど
きっと
違う所の牡蠣?
今日からのイベント準備だったんですね。

そんな
牡蠣の自販機を積んだ
トラックも人気になりそうです。

なんやかんやで

播磨灘
前どれ牡蠣は
今日が解禁日!

これも
たまたま知った事ですが
FB85BB35-3C02-493F-9D84-2511F503CB88.jpeg
恒例の
皮革まつり&龍野北高校デザイン科さんの
ファッションショーが

今日明日と
赤とんぼホールで開催されているとか。

そーいや
今日も混雑していましたが

明日は
確実に揖保川沿いの道は
大渋滞でしょうね。

歩いてすぐの
揖保川の河川敷内にある駐車場がおすすめです!
ルールやマナーは
守りましょう!

そうそう

道の駅では
今年も不漁と耳にしている
FF1F8466-7C1F-4E06-B4F5-52DC937663AF.jpeg
前どれのワタリガニのいいサイズが
生簀にたくさん。

姫路の前どれ
坊勢ガニのタグはついてませんが
室津で水揚げされたワタリガニ。

小豆島とか姫路より西の
漁師さんの漁師YouTubeでは
台湾ガザミとか
甲羅に家紋のあるカニとかは
(名前を忘れた)
よくあがってるらしい。



そうそう

活のいい

姫路前どれのワタリガニを食べたいなら
弊社と同じビル
1階の
いっしん さんがおすすめです!


ここは
数々の料理旅館とか
温泉旅館に板長さんや
料理屋さんにお弟子さんがいる

太田忠道氏のお弟子さんのお店

姫路で有名だった
茶々さんの元板長さん
お店のカウンターで使用されてる一枚板は
そんなお店で使用されてた板を使った
カウンターです。

ほんまもんの
姫路の前どれを味わいたいなら
高級店ですが
おすすめです。







posted by 嶋津 眞治 at 18:52| 広告展開にプラス企画情報

2023年11月17日

鳥取砂丘に最高級ホテルが進出とか。

チャッ チャラン チャッチャー

記事によりますと

コロナ禍のちょっと前
鳥取砂丘近くのある地域の活用方法の
プレゼン?プロポーザルがあったとか。

4つ星ホテルを誘致したいという
企業が手にして、夢プランを追いかけられたみたいですが
コロナ禍で、大変な時期もあったとか。

最終的には
5つ星ホテルで決まったとか。

凄すぎますね。

鳥取県の人口は
姫路市より少し多いぐらい。

何もないけど
温泉と海と砂丘と星空と大山と自然と
山の幸と海に幸を

世界の本当の富裕層は
何も無い所で
最高のもてなしを求めてるのかな。

それが
旅。

鳥取市と姫路市は
姉妹都市

今までは
姫路城観光の流れで
宿泊客さんなどは
鳥取に流れていたようですが
富裕層に関しては
逆になりそうですよね。

その昔
今、姫路駅北側のホテル誘致の件では
世界遺産のある姫路に
誘致するべきは
このホテルや!と

声を大きくして
提案されてた方々も
いらっしゃいますね。

本当の富裕層は
カジノとかじゃ無い
価値観を大切にされます。

それは
たぶん
最後は
私達
大衆と同じかな。


そんなこんなで

20数年前に
東京発
沖縄を目指すグラフィックデザイナーさんを
ヒッチハイクで車に乗せた後

数年間届いた
沖縄からのクリスマスカードでは

求めてた沖縄じゃなかったみたいで
どんどん
離島からの便りになりましたよね。

私も
富裕層じゃ無い
格安チケット
格安ホテル派ですが

30歳代で
初めて沖縄に行きましたが
それ以来
30回近く訪れてますが
国際通りじゃ無く
行動範囲が
どんどん離島方向に向いています。

本当の富裕層さん達は
旅の意味
原点の冒険

なにも無い世界で
最高のもてなしと安全を手にして
ラグジュアリーツアーを楽しむ事が
大切な旅の意味なんでしょうね。

そういえば
とある時代
お笑い界の仕掛け人さんも
鳥取砂丘での展開を目指されてましたよね。


これからは
鳥取を目指される
世界の富裕層
そんな方々を
鳥取の後に
世界遺産 姫路城経由で
神戸 大阪へ 東京へ。

そんな
今までとは
逆ルートの提案が必要になる時代になりそうですね。

最高の挑戦の成功に
感動です。


姫路は
やっぱり
もっと
もっと
タッグチームのように
鳥取と組むべきだと感じます。



私達も
プレゼンや
プロポーザルでは

ハードルが高いですが
実現できれば
目先で終わらせるだけの提案じゃ無く

ダメでも
本当に必要だとされる
提案をする企業
そんなポジションを
目指していきたいですね。



posted by 嶋津 眞治 at 21:36| 広告展開にプラス企画情報

2023年11月16日

姫路上空から神戸が4から5分とか。

ある時代から
ある層の方々や若者に
新幹線の移動時間が
長いと感じる人が増えてるそうだ。

そんな方々には
地方空港の近くの住宅が人気らしい。

今日の夕方
姫路上空を低空で飛行する旅客機があった

気になったので
アプリで調べてみると

50数分前
東京発の飛行機

4分後に
神戸空港とか。

コロナ禍で
在宅ワークが増えて
そのままでも
ビジネスが続けられる方々や

在宅のままビジネス成果をあげてる
出勤が月数日でいい
本社が東京にある方々など

新幹線の移動時間が長いと感じてはる
意味や

地方の空港に近い住居が人気なのも
わかりますね。

空港がある地方の街の
Uターン促進や
移住促進にもなりそうですよね。

空飛ぶ車が実現したら
そんな方々が好んでる
地方空港の近くの住処や
飛行機より
もっと
地方住まいが快適な場所になるんでしょうね。

なぞなぞの
鉄1kgと綿1kg
どっちが重いじゃ無いですが

交通費
費用は違っても

車で1時間
電車で1時間
新幹線で1時間
飛行機で1時間
どれも
同じ移動時間

時間の使い方は
同じですもんね。

都会のタワマンに住むより
地方空港の近くに住む方が快適かも

阪神淡路の地震以降
岡山の駅近くに住む
阪神間の経営者さんもいると
耳にしていましたね。

posted by 嶋津 眞治 at 22:48| 広告展開にプラス企画情報

2023年11月15日

広げた風呂敷は、畳まないといけません。

夢話
これを表に出すか?
迷ってます。

内輪話では
夢話で済みますが

表に出したら

机の上にあげた
夢話の風呂敷は
どんな方法でも
可能性でも
畳める方法がある証。

畳み方が無い
畳み方に可能性の無い
ビジネスの
話や企画書なんて
誰でも発言できますし
企画書に出来ますよね。


そんな夢話の可能性を探って

2720B00C-3291-45A8-937D-17B9C2A34056.jpeg

2EC4018A-A7D0-4A8D-A9C8-834486E854C0.jpeg
こんなレポートを読んだりじゃなく
みたり読んだりしています。

パソコン画面上で
みたり読んだりしてましたが

プリントしてみても
80ページ近く

面白そうな話も
お堅い文脈ばかりで

ここから
チャンスに繋がる
砂金を見つけ出すのは
私には
無理。

夢話を聞いてくださる
その業界のプロの反応をきいてみようと
砂金探しはやめて

即行動
人脈探し。

夢話の道を繋いでくださりました。

たられば

ダメ元から

面白い話や企画や取り組みが生まれます。


posted by 嶋津 眞治 at 21:11| 広告展開にプラス企画情報
プロフィール

IMG_プロフィル3.jpg

名前
嶋津眞治
夢想夢走
姫路城マラソン大会を応援しています。
出身地
兵庫県たつの市
自称成功仕掛人
クライアント様のテーマを追求します。
学 歴
龍野西中学校 サッカー部
相生高等学校 サッカー部
岡山商科大学 商学部
週末の過ごし方
アグリカルチャー
12月第1日曜日 開催那覇マラソン(42.195q)毎年出場
サッカーチーム:
ビトーリアFC OB (チームも無いです)
相生ぺーロン:
ログススタッフ
サーフィン:
3年近く、海に行ってません。

姫路商工会議所青年部会員
姫路大手前ライオンズクラブ会員

このページのトップへ