1. トップページ >
  2. 社長のブログ
社長のブログ

2023年11月24日

恒例の姫路城カレンダープレゼン企画

今週号のリビング姫路さんに
恒例のプレゼン企画を掲載していただいております。

抽選で30名様

詳しくは
リビング姫路さんの紙面
または
播磨リビングさんのホームページ
デジタル版にて
ご確認
ご応募ください。

そうそう
こんな販促は
YouTubeとかでは
案件というらしい。

そんなこんなで

B5625265-DC06-421C-B708-E374306F98D0.jpeg
みゆき通り映画化プロジェクト
クラファン企画も
掲載。

こちらも
ご協力お願い致します。
posted by 嶋津 眞治 at 23:00| 姫路城カレンダー

2023年11月19日

姫路城カレンダー2024をまとめ買いしていただきました。

表紙.jpeg
恒例の姫路城カレンダー2024を
30部まとめ買いしていただきました。

ありがとうございます。

早期予約をご利用いただければ
お安く出来たのですが

この時期は
一般販売時期なので
定価販売で
お許しください。

早期ご予約をいただいた企業様や
まとめ買いの一般の方々がいらっしゃるので

店頭販売税込1200円
この価格で
店頭販売出来ております!


そーいえば

以前
店頭販売から
周年で使いたいので
別刷りでとか

個人的な挨拶に使いたいので
とか
表紙だけオリジナルにしてとか

うん百部のご相談や
まとめ買いのご相談が
この時期に
書店さんからありましたよね。

もちろん
色々と条件も付けさせていただきますし
高くなっちゃいますので
商談不成立の場合がございますが
それも
早期予約のレギュラークライアント様優先
支えてくださってる方々がいらっしゃるから
活動を続ける事ができています。

ただ
そんな対応もさせていただきますので

そんな
ご相談も
お問合せください。
posted by 嶋津 眞治 at 18:35| 姫路城カレンダー

2023年11月02日

姫路城カレンダー2024 店頭販売開始!

表紙.jpeg
島内治彦 
世界遺産 国宝 姫路城カレンダー2024
販売を開始いたしました。

1月2月.jpeg

3月4月.jpeg

5月6月.jpeg

7月8月.jpeg

9月10月.jpeg

11月12月.jpeg

裏表.jpeg

お取り扱い店様
Yahoo ショップ
地場産ビル 播産館 Yahoo店
https://store.shopping.yahoo.co.jp/bansankan/gds-054.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_img

姫路城周辺
・姫路城売店
・姫路城 西の丸茶店
・菓子組合 宝蔵
・高田の馬場

商店街
・みゆき通り 青丹堂
・本町商店街 黒田書店
・二階町商店街 和田書店

姫路駅
・ジュンク堂書店 姫路店

姫路駅南
・地場産ビル1階 播産館

郊外店
・VOX 飾磨店
・VOX 新在家

スクリーンショット 2023-11-02 18.34.48.png
このノボリがあるお店で
ご購入ください。

posted by 嶋津 眞治 at 18:27| 姫路城カレンダー

2023年10月18日

販促ノボリは完成しています。

913378D2-26E4-4137-B1A2-1B4F583CAF86.jpeg
姫路城カレンダー
販売店さま用の販促ノボリは完成しています。

準備は整いました。

後は
カレンダー本体の完成を待つだけです。

11月初旬
販売開始を目指して

製本業者さんが
気張ってくれ始める頃かな。
posted by 嶋津 眞治 at 19:02| 姫路城カレンダー

2023年10月03日

姫路城カレンダー2024


姫路城カレンダーの販売いつからですか?と
お問い合わせをいただいておりますが

昨日、
発行部数を完全決定して、
企業名など刷り込みデータを納品
仮発行部数から正式発行部数に変更して正式発注しました。

一般店頭販売は
11月初旬を予定しております。
今暫く、お待ちください。

カレンダーのぼり.png
お取り扱い店舗様は
このノボリが目印です。
本年より 販売価格を100円の値上げ
税込1200円とさせていただいております。

ノボリも本日発注。


校正、確認も何度も重ね
準備万端
あとは
私達も刷り上がりを待つだけです。

posted by 嶋津 眞治 at 18:28| 姫路城カレンダー
プロフィール

IMG_プロフィル3.jpg

名前
嶋津眞治
夢想夢走
姫路城マラソン大会を応援しています。
出身地
兵庫県たつの市
自称成功仕掛人
クライアント様のテーマを追求します。
学 歴
龍野西中学校 サッカー部
相生高等学校 サッカー部
岡山商科大学 商学部
週末の過ごし方
アグリカルチャー
12月第1日曜日 開催那覇マラソン(42.195q)毎年出場
サッカーチーム:
ビトーリアFC OB (チームも無いです)
相生ぺーロン:
ログススタッフ
サーフィン:
3年近く、海に行ってません。

姫路商工会議所青年部会員
姫路大手前ライオンズクラブ会員

このページのトップへ