2015年01月22日
たぶん、軽トラ社長さんからのお誘い。
かなり以前は、写植屋さん
今は、
軽トラに乗ってはるIT関係会社の社長 K寺さん
留守中に会社に寄っていただいたみたいです。
業界の先輩であり、農業の先輩。
とあるデザイン会社さんの親戚でもあり
お世話になりっぱなしです。
蕎麦も打てるし、サンバもやってはる。たぶん。
最近、お会いする機会が減ってるのですが
会社を訪れていただいたということは、
1月25日 日曜日のイベント
【美しい棚田を未来につなぐために】
この報告会に関係してるから来てね!
と、いう事なんでしょうが 予定がある日なんです。
私のかわりに どなたか参加してくださいね!
posted by 嶋津 眞治 at 21:19| 未分類
2015年01月07日
冬のキャンペーン まもなくスタート
姫そだち
冬のおもてなしキャンペーンは 1月15日からスタートですよ。
姫そだち野菜に貼ってある各種 姫そだちマークを15枚集めてご応募してくださいね。
応募用紙は、参加のお店で 手に入れてください。
至高の逸品
姫路和牛 牛肉6,000円相当が 抽選で15名様に当たっちゃいます。
お得意の地産地消 実積仕事なのです。
posted by 嶋津 眞治 at 23:24| 未分類
2015年01月05日
新創宣言2015
2015年仕事始めの記
平成17年4月
代表取締役になって 今年でまる10年
平成27年は、世界遺産姫路城の平成の大修理も完成し
日本一の広さを誇る駅北の駅前広場を有する姫路駅周辺の開発も進み街も益々様変わりする年
姫路の企業様におかれましても
世代交代が進み益々飛躍される年
人口約53.4万人
世帯数約21.3万世帯
面積534キロ平方メートル
労働力人口 約25.9万人
歳入 歳出 約2,111億円
平均気温16度
世界文化遺産のある街姫路市にとっては、観光都市元年
私達、マス・ブレーンも
50周年を目指し現状から脱皮し、さらなる進化、躍進する為に
そんな、想いをこめて
私の目標を
新創宣言としました。
新しくこれからのマス・ブレーンを創る。この言葉を新しく宣言し
10名+1(写真の何処かにいる瀧口さん)+1(なじみのカメラマンさん)+5名のおもてなしイベントのアルバイトさん達を巻き込んで
平成27年、2015年度 取り組む所存でございます。
これからもよろしくお願い致します。
そんなこんなで
年始の年賀状は、だしておりません。
本日、みんなで姫路城にて集合写真を撮影してまいりました。
恒例のみんなの個人目標とCG加工された写真は
寒中お見舞いDM及びこのブログにて公表させていただきますので
今暫く、お待ちください。
平成17年4月
代表取締役になって 今年でまる10年
平成27年は、世界遺産姫路城の平成の大修理も完成し
日本一の広さを誇る駅北の駅前広場を有する姫路駅周辺の開発も進み街も益々様変わりする年
姫路の企業様におかれましても
世代交代が進み益々飛躍される年
人口約53.4万人
世帯数約21.3万世帯
面積534キロ平方メートル
労働力人口 約25.9万人
歳入 歳出 約2,111億円
平均気温16度
世界文化遺産のある街姫路市にとっては、観光都市元年
私達、マス・ブレーンも
50周年を目指し現状から脱皮し、さらなる進化、躍進する為に
そんな、想いをこめて
私の目標を
新創宣言としました。
新しくこれからのマス・ブレーンを創る。この言葉を新しく宣言し
10名+1(写真の何処かにいる瀧口さん)+1(なじみのカメラマンさん)+5名のおもてなしイベントのアルバイトさん達を巻き込んで
平成27年、2015年度 取り組む所存でございます。
これからもよろしくお願い致します。
そんなこんなで
年始の年賀状は、だしておりません。
本日、みんなで姫路城にて集合写真を撮影してまいりました。
恒例のみんなの個人目標とCG加工された写真は
寒中お見舞いDM及びこのブログにて公表させていただきますので
今暫く、お待ちください。
posted by 嶋津 眞治 at 20:28| 未分類
2014年03月04日
わしらに、まかしといて!
6年ぶりの仕事。
「前どれ」ごっとはん
発行日が、平成20年2月8日になってるので
あのカメラマンさんと
お正月に坊勢へ大漁旗の風景を撮影しに行ったのは、もう6年前になるんかなぁ-。
月日が経つのは、早いものです。
いろんな事がありすぎましたねぇ。
そんなこんなで
仕事といっても
直売所に撮影に行っただけなのですが・・・・・。
それも本日は、私が、カメラマン。
まだ、覚えてていただいてました。
有り難い。
posted by 嶋津 眞治 at 20:56| 未分類
2014年02月25日
100周年記念誌仕込み中。
とある企業さまの100周年記念誌を仕込み中。
私と編集取材のプロのライターさんと、
グラフィックデザイナーさん2名とカメラマンさんとで仕込取材。
つくり手側の制作スタッフごと動くのが仕事の流儀
出来上がりは、9月。まだ、まだ、まだ 取材や撮影が続きます。
本日の取材対象者さまは、
81歳、82歳、75歳、72歳。
午前中は、
79歳の鞘師さんとこに行ってたので
人生勉強の一日にもなりました。
みなさん話出したらとまりません。
予定より1時間以上オーバー。
アラウンド80!
私は、得意分野なんで楽しいのですが
纏めるライターさんが 大変そう・・・・・。
ライターさま宜しくお願いいたします。
posted by 嶋津 眞治 at 19:32| 未分類