これも
会社の契約
決算書内での
埋蔵金
昨年4月の雹被害
弊社も営業車が1台
ボコボコに。
保険手続きを
保険屋さんに
すすめていただいて
車両保険の申請
777,679円
もう少しで、もっと縁起の良い数字でしたが
もうちょっとやん!
それが
弊社?私の運?
でも
それが
ちょうど良い!
この時期
こんな大きな
会社へのお年玉。
今年10月
車の入れ替えを予定していたので
資金にさせていただきます。
なんだかんだと
随分以前から
会社は、何故か運が良いです。
大きな谷があれば
大きな山が来て
何故か
ちょうど良くなってくれます。
ほんと有り難いです。
が
私個人は、
いつも
出て行く一方です。
そんなこんなで
個人では
昨年4月の雹被害では
帰宅後
会社の営業車として
使ってる車を
カーポートに車を入れた瞬間
大きな雹が降ってきたので
車は助かりましたが
田んぼの中にある
古い家は
瓦などやられて
大変で
私の応急処置や
業者さんに頼んでの
応急処置で忍んでますが
母親の時代
とある理由で
保険を辞めていたので
これからの工事では
超大出費が続きます。
なんだかんだと運がある方ですが
プライベートの私にも
金運があればね・・・。
それだけが、残念。
それが
人生
ちょうど良いのかな?
そーいえば
昨年は
珍しく
村の中でヘビの多いシーズンでしたね。
大事にしていれば
・・・。
2025年01月07日
会社への大きなお年玉!
posted by 嶋津 眞治 at 20:18| 広告展開にプラス企画情報