高校進学を目指す時には
夢をもっていた。
15才
親元を離れて
漁師になりたいと
兵庫県北部の高校を受験
高校卒業前
夢を追いかける為に
大阪の海洋系を学べる
専門学校を受験
20才オーバー
彼の
就職活動中は
私からみれば
どんな水産系の企業でも
ドラフト1位の抽選的なポジションの
若者
彼の
夢は違って
地方で
お店が1店舗しかないような地域で
養殖漁業を目指したい
たぶん
水産関係や
漁業関係の方々からすれば
ぜひ
ウチに!と
なるんでしょうが
それが
ポテンシャルが高過ぎる彼の夢。
彼は
今
九州 長崎方面の
プライベートで釣りに行くと
イカが釣れる
漁業系
水産系では
大リーガー級のポテンシャルを持つ
彼いわく
プライベートでは
天国にいるらしい。
それが
彼の夢への選択
人には
人の
夢がある、道がある!
私達
親の世代になる頃
彼は
どんな夢を持っているんだろう。
私は
山口県は
日本海側
阿武町をおすすめしたのですが
彼の選択は
違いましたね。
でも
それが
彼の人生の正解。
そんなこんなで
あっちの島の漁師さんを採用したら
あっちの島の方々が
立たないし
なら
私がやったら
大丈夫やん!との発想で


漁師さんになりきった私
他にも。
やりたい
取り組みたい仕事は
やりきりましょう!