1. トップページ >
  2. 社長のブログ
社長のブログ

2022年09月12日

何故か?求人チラシの依頼が増えています。

ここ最近

単独の求人チラシの依頼が増えています。

いろいろ手を打ったけど
近くの
良い人と巡り会えないとのこと。

商売やアナログ的な仕事は
最終的には
足元が大切です。

随分以前は
商売も求人も
それが
販促の基本。

そんなこんなで

アナログ的な仕事では

人が集まらないとか

3年ぶりに開催されるイベントとかでも
今までフリーで頑張ってた方々が
企業に所属されたり
廃業されたり
新規のアルバイトスタッフが集まらないとか

いろんな
人が集まらない話が聞こえてきますね。

地方は
地方の経済でまわったらよいのですが

そんな事が
当たり前じゃない時代です。

何年も遠まわりしてはりますね。





posted by 嶋津 眞治 at 22:02| 広告展開にプラス企画情報
プロフィール

IMG_プロフィル3.jpg

名前
嶋津眞治
夢想夢走
姫路城マラソン大会を応援しています。
出身地
兵庫県たつの市
自称成功仕掛人
クライアント様のテーマを追求します。
学 歴
龍野西中学校 サッカー部
相生高等学校 サッカー部
岡山商科大学 商学部
週末の過ごし方
アグリカルチャー
12月第1日曜日 開催那覇マラソン(42.195q)毎年出場
サッカーチーム:
ビトーリアFC OB (チームも無いです)
相生ぺーロン:
ログススタッフ
サーフィン:
3年近く、海に行ってません。

姫路商工会議所青年部会員
姫路大手前ライオンズクラブ会員

このページのトップへ