よく目にする勝ち組って
なにが基準なんだろうか?
一度手にした高収入の職業や
経済的分野において、成功している事なんだろうか?
逆に
そんな世界
経済の世界の生き方とは違い
自分の好きな価値観で
仕事をして
家族をやしない生きている事だろうか?
後者であって欲しいな。
そんなこんなで
久々にあった方は
同業者さんに勤めてた40歳代の方からは
年齢的にも限界だと感じて
離職して
他業種で働いてますと。
もう1人の方は
一度他業種に移ったけど
やっぱり好きな
同業種に転職したと。
違う県のお付き合いのある先輩は
勤めていた企業が廃業したので
仕事を持って同業種企業に移ったけど
60歳を超えて社内規定で給料が激変したけど
会社から
フリーランス契約を勧められて応じたら
これまでより倍以上の手取りがあって
時間が自由になって楽しいとか。
それも勝ち組!
好きな事を一生懸命追求して
結果的に
仕事が楽しめる
それも勝ち組!
目先の数年単位の勝ち組より
これからの社会
経営者であっても
雇用者さんであっても
永年、好きで取り組んだ
結果が
頼られる方々が
勝ち組で
あって欲しいな。
2021年03月05日
勝ち組ってなんだろう?
posted by 嶋津 眞治 at 21:29| 日記