最近
仕事上では、レフェリー仕事が多くなりました。
嫌なジャッジもたくさん
ペナルティも用意しないといけないことも。
まだまだ
性分的には
レフェリーより
まだまだプレイヤーでありたいな・・・
何が正しい?
契約のあるビジネスでは
線引きが非常に難しいですが
正しくやるより
正しい事をやる
クリエイティブでも
ほんとはそれが正解。
ただ
それじゃ契約は成り立たないこともありますよ。
そんなグレーが日本的ですが
そのグレーラインが
また
正しいのやら
正しくないのやらの時代。
そんなこんなで
コロナ禍でも。
それが各々の解釈で
資格を持たない
レフェリーや解説者、評論家が多すぎて
それもまた
難しい時代。
生活や生き方やビジネス
自分達の取り組みにおいても
難しい時代ですね。
Not fade away
2021年01月26日
まだまだレフェリーよりプレイヤーでいたいよね。
posted by 嶋津 眞治 at 22:29| 日記