1. トップページ >
  2. 社長のブログ
社長のブログ

2025年02月02日

農業は、お金が掛かる。

きっと40年近く前の
今は畑専用トラクター

先月エンジンがかからず
電気系統やらなんやらを
フルメンテ
中古を買うより安いだろうと
20うん万円

エンジンや電気系統
燃料タンク
カギまで新しくなって
これからも気張ってもらおう!と

おもっていた矢先に

今度は
タイヤがパンク

空気が減っているだけだろうと
様子を見てたら
やはり完全パンク

タイヤは割れてるし

前輪2本を交換
6万うん千円

IMG_6721.jpeg
あと20年以上
頑張ってもらわないと。

米の収穫用のコンバインなども
メンテナンス費用がかさみます。

こんな度に

小さな乗用車に乗っているのですが

レクサスに乗ってるつもり
BMWに乗ってるつもり
ベンツに乗ってるつもり

自分に言い聞かせながら

小さな車に乗ってます。

今 車種は
なんに変身、進化してくれてるんで
しょうか?

そんなこんなで


IMG_6708.jpeg
育苗用の小さなドーム
温熱シートや温度調整もできる
苗にとっては
快適な機能付き

きっとこれも
私のベッドより大きくて
私の寝室より快適そうです。
posted by 嶋津 眞治 at 17:27| 野良仕事&スローライフな日

来週は、久々に姫路城駅伝開催日

雨予報が
曇りの朝

来週は
久々に姫路城駅伝の開催日

という事で
スタッフ関係者と警備会社さんとで

IMG_6713.jpeg
同じ時間にコース関係の安全確認
朝日の7時過ぎの姫路城


来週の週末は
雪や雨が降らないで欲しいな。

そんなこんなで

ここ最近
姫路城でのロケがまた増えてるらしいです。

帰りには
ロケクルーのみなさんと芸能人さん達
もちろん案内解説役の工藤さんも
桜門橋に待機されていました。


posted by 嶋津 眞治 at 17:03| 今日の姫路城
プロフィール

IMG_プロフィル3.jpg

名前
嶋津眞治
夢想夢走
姫路城マラソン大会を応援しています。
出身地
兵庫県たつの市
自称成功仕掛人
クライアント様のテーマを追求します。
学 歴
龍野西中学校 サッカー部
相生高等学校 サッカー部
岡山商科大学 商学部
週末の過ごし方
アグリカルチャー
12月第1日曜日 開催那覇マラソン(42.195q)毎年出場
サッカーチーム:
ビトーリアFC OB (チームも無いです)
相生ぺーロン:
ログススタッフ
サーフィン:
3年近く、海に行ってません。

姫路商工会議所青年部会員
姫路大手前ライオンズクラブ会員

このページのトップへ