1. トップページ >
  2. 社長のブログ
社長のブログ

2024年09月12日

季節感の無い取り組みが生業です。

目先の仕事や
レギュラークライアント様の
取り組みの販促仕事がメインですが

そんな仕事は
季節感の先取り仕事

今、大詰め的な仕事は
4月ごろから取り組んでいる
カレンダー仕事や
秋祭り仕事や
季刊誌の秋冬仕事

私がこの業界に
入った頃
この時期は
バレンタインデー仕事や
クリスマスケーキの商戦仕事
スタジオに冷蔵車を横付けして
クリスマスケーキを撮影していた頃

そうそう
今では
この時期は

弊社は
携わってないですが

お節料理や
クリスマスのディナーショーやらの
販促仕事を目にしますので

春頃からの
仕込み仕事かな?

季節感の無い仕事を
している方が
この業界では
良いことです。

そんなこんなで

鳥取の20世紀梨が
販促のピークの頃ですが

お店で
新甘泉という梨があれば
買いですよ!

季節感の無い
仕事で
今年のネタにと
記憶
メモしていた
鳥取産の梨
情報

昨年試食させていただいた
9月下旬頃に出まわる
カンタという品種の梨があれば
即買いですよ!

最後の追い込み
アナログ的な営業中の
姫路城カレンダー仕事

11月には
ギャラリーをお借りして
カレンダー展を開催予定
これも
昨年この時期からの企み仕込み仕事。

今年も
5月頃から取り組んでます。
表1.jpg

裏.jpg

posted by 嶋津 眞治 at 23:10| 広告展開にプラス企画情報
プロフィール

IMG_プロフィル3.jpg

名前
嶋津眞治
夢想夢走
姫路城マラソン大会を応援しています。
出身地
兵庫県たつの市
自称成功仕掛人
クライアント様のテーマを追求します。
学 歴
龍野西中学校 サッカー部
相生高等学校 サッカー部
岡山商科大学 商学部
週末の過ごし方
アグリカルチャー
12月第1日曜日 開催那覇マラソン(42.195q)毎年出場
サッカーチーム:
ビトーリアFC OB (チームも無いです)
相生ぺーロン:
ログススタッフ
サーフィン:
3年近く、海に行ってません。

姫路商工会議所青年部会員
姫路大手前ライオンズクラブ会員

このページのトップへ