社内をバージョンアップ
まだまだ整理整頓前ですが
とりあえず完成
昨日まで
イスにノートパソコンでしたが

こんな感じ。
制作スタッフの部屋は

デスク周りは


今回の抜け殻

ほぼ50年物?
そんな古いレトロな木板プラススチールデスクもありますが
誰か欲しい人いるのかな???
他
年代物の
スチールデスク他が
たくさん。
私が入社した30年ちょい前も
なんじゃこりゃ?てな
デスクもありましたね。
慣れる物ですが・・・。
その当時は
暖房は
ダルマストーブでした。
デスクが
お金を産んでくれる
そんな訳じゃ無いですが
大手企業さんでは
新入社員さんの中で
一人だけ
古いデスクだと
それが理由で
退職する人も
あるとかないとか??
一緒じゃ無しに
違うから面白いのに
私なんか
バブルの残り香がある頃が
新入社員でしたが
勤務地に部屋がある!と聞かされてましたが
部屋は無く
汚い台所が
私の占有スペースでしたね。
その後
頑張ってたら
マンションを寮として
借りていただいたり
そんな時代でした。
日本や
業界が
儲かってた頃
若手として
走りまわっていた頃の
資料や
デスクやデスクまわりの
スチール家具がたくさん。
そんな時代の方々とは
今でも
ビジネスじゃ無い
繋がりもたくさんです。
そんな
想いでを感じながら
選別するのが
面白い!
その頃の
人の繋がりが
感じとれます。


処分前ですが
今回は
倉庫もほぼ空の状態まで。
お宝もいくつか発見!救出!
処分できない物も
たくさん
ありますよね。
posted by 嶋津 眞治 at 19:45|
広告展開にプラス企画情報