昨日は
田植え後の田んぼに入って
浮き苗や
深水や
ジャンボタニシに
やられた場所のメンテ
兼業なので
週末
それも
予定の無い週末。
今日は
氏神様の神社の参道の草刈り当番
田舎暮らしには
自分の為
自分の事が優先じゃ無い
いろんな作業がついて来ます!
業者にお願いしたら???
お金が掛からない
田舎暮らしに
そしたら
お金も必要です。
人材不足で
そんな業者さんは
きっと
高いし
そんな作業に携わる方々には
それなりの金額は
必要です!
なんやかんやと
そんなこんなで
こんな季節は


そんな仕事
彼岸花が
伸びていました!
早く無い????
嫌なオレンジ色の
ジャンボタニシの卵も
畦道を超えた
高い場所に産卵してるし
なんやかんや
なんかある夏なんでしょうかね??