12月第一日曜日開催
東京マラソンが開催されるまで
国内最大の参加者だった
市民、観光マラソン。
福岡の国際大会と同日の為
私が参加し始めた頃も
メディアなどでは
紹介されていませんでしたが
クライアント様に騙されて
参加させられた?
練習もせず
二日酔いで走ってた
那覇マラソンで
完走。
それから
コロナ禍前まで
冠婚葬祭以外
参加していましたが
今年も練習していないので
地元にいます。
今では
10kmも走れないかな・・・。
そんなこんなで
何度目かのゴール後
知らない携帯からの電話
姫路城マラソンを目指したい!
協力して欲しいと。
そんな夢物語のスタート地点は
私にとっては
沖縄は
奥武山陸上競技場
那覇マラソンのゴール付近!
その頃から知り合った方が
ゴール後
公園内にブルーシートを敷いて
祝勝会を
コロナ禍前まで用意していただいた
(今でも、そんな方々と繋がっています。)
私にとっては
世界遺産 姫路城マラソン開催の夢に繋がった
そんな
NAHAマラソン
http://www.naha-marathon.jp/
今年も参加出来ませんが
いつも応援しております!
私の場合
初の沖縄
フルマラソン初完走
連続参加
そんな場所で
いろんな方々に出会って
いろんな夢に繋がってる
NAHAマラソン
いろんな夢への
スタート地点が
奥武山公園です!
2023年12月01日
NAHAマラソンも個人的に応援しています。
posted by 嶋津 眞治 at 21:19| 姫路城マラソンに繋がった那覇マラソンへの道