1. トップページ >
  2. 社長のブログ
社長のブログ

2023年11月30日

仕事中に寄り道、道草。

営業の移動中に
寄り道やら
道草。

営業職の特権ですよね。

名前を隠した
SNSで
そんな道草スポットだけでも
商売ができそうな時代ですが

表側は
ガチガチを好まれます。

遊びがあるから
面白いし
発展に
大きな発展に繋がるのにね。


そんなこんなで

宍粟市にある
姫路市の梯野野外活動センター

キャンプ人気とか
YouTubeバーが山などを買う時代とか

そんな時代ですが

閉鎖されてました。

噂によると
売りに出てるとか?

価値観の定規を
ちょっと変えれば

違う価値観
目線では

凄い価値観があるかもね。

そんな

最高のロケーションのキャンプ施設
少し小さいけど
グラウンドもあるけど。

そーいや

その昔

近隣では

高砂市の施設もあったし
ちょい手前の道中には
大阪市の施設もあったけど

全国各地
そんな施設は
どーなってるのかな?

川上地域
そんな
地方の地域との繋がりは
大切やと考えます。

町のみなさんの故郷がある地域。

そうそう

今日は

山間の

そんな場所近くに営業

前向きの色んな木材関係の企業さまが
ありますね。


すぐ側の小さな神社の境内


地面は
風を避ける場所なのか?

E8333DCA-AFBB-43D1-9AC9-F476708316FA.jpeg
黄色い絨毯。

カメラマンさんが一緒なら

仕事中やし
もうええやろ!と

注意したくなるような
撮影スポットかな。


そんな現場を知ってるのも
そんな現場に出会うのも
営業の特権

ちょい
寄り道
道草

大切です!

posted by 嶋津 眞治 at 21:39| 広告展開にプラス企画情報
プロフィール

IMG_プロフィル3.jpg

名前
嶋津眞治
夢想夢走
姫路城マラソン大会を応援しています。
出身地
兵庫県たつの市
自称成功仕掛人
クライアント様のテーマを追求します。
学 歴
龍野西中学校 サッカー部
相生高等学校 サッカー部
岡山商科大学 商学部
週末の過ごし方
アグリカルチャー
12月第1日曜日 開催那覇マラソン(42.195q)毎年出場
サッカーチーム:
ビトーリアFC OB (チームも無いです)
相生ぺーロン:
ログススタッフ
サーフィン:
3年近く、海に行ってません。

姫路商工会議所青年部会員
姫路大手前ライオンズクラブ会員

このページのトップへ