郷土の力士
たつの市出身
元幕内
北はり磨 37歳
vs
伊勢ヶ濱部屋の有望力士
聖富士 19歳
幕下の6勝全勝同士の取り組みが
発表されました。
先場所
幕下の下のクラス3段目で
全勝優勝した37歳
明日 勝てば
幕下上位で全勝優勝
来場所
ほんと久々
9度目の
十両昇進が決まる一番
対する
聖富士は
明日勝てば
次の場所に
初十両に手が届く場所まで
昇進します。
37歳
その業界では
親方になったり
引退されたりの
おっさん以上の存在の挑戦
vs
19歳
その業界では
現在有名な部屋の
エリートクラスの若者の挑戦
そんな
夢と夢との
ぶつかりあい。
そんなこんなで
Jリーグも
J1だけじゃなく
J2やJ3にドラマがあるように
大相撲も
幕内や十両の下
幕下に
ドラマがありますね。
プロの世界には
ドラマがたくさん!
上から降りてきて
上へのこだわりに挑んでる
37歳
vs
上を目指して
勢いのある
19歳
土俵の世界の
夢への軍配は
どちらに上がるのか?
夢をみさせてください!
そーいや
私も
今の姫路の業界では
業界をついだ頃
私が生業にしている業界では
私は
以前は
まだまだ
今の年齢では
若手の存在でしたが
今の業界では
長老側の2番目3番目です。
11/25
結果追記
37歳が負けてしまいましたが
取り組み後のコメントは
まだまだ強気。
夢の続きのドラマがありそうですね。
聖富士が優勝して
来場所 好成績なら十両昇進の位置ですが
ここにもまた両者がいて
そんな取り組みがありますよね。
先場所
3段目で
1敗したのが
北はり磨のみ
先場所
聖富士が勝ってれば
番付は逆転してたので
幕下優勝した聖富士は
来場所十両が決定してましたが。
そんな19歳と37歳の
夢への対決は
まだまだ
続きそうですよね。
posted by 嶋津 眞治 at 20:05|
野良仕事&スローライフな日