1. トップページ >
  2. 社長のブログ
社長のブログ

2023年10月23日

姫路みゆき通りのクラファン情報

姫路の商店街
みゆき通りの映画化プロジェクト

2EA34E01-52A0-4DBD-8C6E-FC55D71D5061.jpeg
https://camp-fire.jp/projects/view/705774?utm_source=line&utm_medium=social&utm_campaign=line_po_share_c_msg_projects_show
クラファンが始まりました。

ご協力
拡散
宜しくお願い致します。

予告篇などは
7E6635A0-28C9-4510-BAD8-2766E316FEFF.jpeg
https://youtu.be/dSsMjwH7OL4?si=Zjxfps919M7TmvKH
YouTubeで。
posted by 嶋津 眞治 at 21:54| 日記

3036人の町 阿武町


山口県の日本海側
平成の大合併時代に合併せず
萩市に囲まれた町
そんな阿武町

普通に考えたら
超過疎地域になるような町ですが

何故か
若返って
元気な町

そんな町が阿武町

1A03DD96-855B-412B-BE3A-157E8F69D332.jpeg
http://townabu.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2023/09/5-10.pdf

広報あぶの10月号が更新されましたが

プラス1人
3036人の町

出生2が
またまた
大きな数字になりますね。

そんな
道の駅発祥の町の一つ
道の駅を中心に
活性化する

そんなそんな元気な町が
阿武町です。


posted by 嶋津 眞治 at 21:44| ABU〜山口県阿武町を応援しています!
プロフィール

IMG_プロフィル3.jpg

名前
嶋津眞治
夢想夢走
姫路城マラソン大会を応援しています。
出身地
兵庫県たつの市
自称成功仕掛人
クライアント様のテーマを追求します。
学 歴
龍野西中学校 サッカー部
相生高等学校 サッカー部
岡山商科大学 商学部
週末の過ごし方
アグリカルチャー
12月第1日曜日 開催那覇マラソン(42.195q)毎年出場
サッカーチーム:
ビトーリアFC OB (チームも無いです)
相生ぺーロン:
ログススタッフ
サーフィン:
3年近く、海に行ってません。

姫路商工会議所青年部会員
姫路大手前ライオンズクラブ会員

このページのトップへ