スマートフォン専用ページを表示
トップページ
サービス
コンセプト
会社案内れ
お問い合わせ
トップページ
>
社長のブログ
社長のブログ
検索ボックス
リンク集
広告代理店マスブレーンの実績
マス・ブレーン 最新のお仕事実績紹介
<<
2023年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(04/18)
2904人の町 阿武町
(04/17)
ひめじアーティストフェスティバルさん
(04/16)
今年の姫路は、阪神タイガースvs福岡ソフトバンクホークス
(04/15)
ロールスクリーンバナー
(04/14)
企み事、仕込み仕事の調整中!
カテゴリ
日記
(2764)
未分類
(2777)
ABU〜山口県阿武町を応援しています!
(140)
今日の姫路城
(23)
姫路城カレンダー
(185)
はりまの匠番外編
(179)
野良仕事&スローライフな日
(737)
広告展開にプラス企画情報
(585)
リクルート・採用求人情報
(5)
姫路城マラソンに繋がった那覇マラソンへの道
(46)
タグクラウド
過去ログ
2025年04月
(19)
2025年03月
(31)
2025年02月
(29)
2025年01月
(32)
2024年12月
(33)
2024年11月
(32)
2024年10月
(30)
2024年09月
(31)
2024年08月
(31)
2024年07月
(32)
2024年06月
(30)
2024年05月
(33)
2024年04月
(33)
2024年03月
(35)
2024年02月
(30)
2024年01月
(31)
2023年12月
(33)
2023年11月
(30)
2023年10月
(34)
2023年09月
(32)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2023年07月
|
TOP
|
2023年09月
>>
- 1
2
3
4
5
..
>>
2023年08月31日
みゆき通りタペストリー企画
商店街のタペストリーを活用
姫路御幸通商店街
タペストリー企画
姫路城
世界遺産登録30周年
アートで祝おう!100人の姫路城
予定より1日早く
本日
取り付け完了
明日朝より
楽しんでいただけます。
posted by 嶋津 眞治 at 23:14|
広告展開にプラス企画情報
話題の梨、新甘泉が届きました。
鳥取県に営業で通ってた頃に
繋がった
梨園?さんから
(実家が、らっきょもされてる同業者さん)
今、話題の梨
新甘泉 第一便が届きました。
同じビルにある
料亭さんにお届け用。
特別な
急ぎ働き。
お盆明けに料金が発表されたばかりなのに
今週頭には
受付が終了した
超人気の梨
新甘泉。
私達用は
週明けに届くようです。
そんなこんなで
若い頃に
走りまわってた頃のお付き合いや
縁の繋がり。
コロナ禍が
逆に
そんな繋がりを
強めてくれましたね。
私達が
食べられるのは
来週かな。
一昨年や昨年
ご紹介して
お買いいただいて
今年もご予約をいただいた皆様
ちゃんと確保いただいてますので
来週まで
お待ちください。
posted by 嶋津 眞治 at 22:58|
広告展開にプラス企画情報
2023年08月30日
福ロードが映画化されてるらしい??
SNSなどをみると
国道29号線が題材になった
映画が製作されてるようです。
春から夏に掛けて
エキストラさんの募集や
ロケも行われたようですね
姫路の商店街でも。
監督も出演者さんも注目を集めてる方々とか。
国道29号線
兵庫県姫路市と
鳥取県鳥取市を結ぶ国道
その昔
鳥取県庁前には
姫路まで
117kmという標識も
あったような記憶。
兵庫県さんも鳥取県さんも
姫路市さんも
鳥取市さんも
道沿いの各市町さんも
この際
もっともっと
便乗しときませんか。
その
むかしむかし
鳥取方面に営業に通ったり
合併前の
波賀町さんや一宮町さんと繋がりがあった頃
姫路鳥取線が開通する前に
なんとか活性化できないか!と
いろんなチャンスに挑戦しましたが
ダメでしたけど
(鳥取 大好き!という企画書だけ採用されましたが
運営はさせていただけなかったですね。
その後挑戦した
福ロードの企画書だけは
まだ残しています。)
国道29号線
福ロード
たぶん
便乗商法で
活性化のチャンスですよ。
そうそう
姫路市さんと鳥取市さんは
姉妹都市です!
posted by 嶋津 眞治 at 22:55|
広告展開にプラス企画情報
2023年08月29日
みゆき通り商店街で見つけたアート展
姫路御幸通りにある
カレー屋さん
日乃屋カレー
いつもはカウンターに座るので
気づかなかったのですが
はじめてテーブル席へ。
壁には
新聞紙 ボール紙で製作された
お洒落な海の魚達が展示されてました。
小さな個展
アート展の雰囲気
福崎方面にお住まいの作家さんらしい。
作品や作者さんに興味がある方は
ぜひぜひ
カレー屋さんへ。
posted by 嶋津 眞治 at 20:09|
日記
2023年08月28日
100人の姫路城タペストリー
御幸通商店街
タペストリー企画
アートで祝おう!!100人の姫路城
タペストリーが完成しました。
タペストリーの数は
103枚
9月2日より掲示開催です!
なぜ
9月なのですか?と
問われる事がありますが
9月には
アクリエ姫路で開催される
お城エキスポもあるし
https://shiroexpo-himeji.jp/
行楽シーズンでもあるし
世界遺産登録30周年企画催事もたくさんだし
お城ファンや
県外や海外からの方々が増えるので
そんな時期を
実は、狙いました。
長期間 使用したいので
テトロンポンジですが
タペストリーには
こんな加工も。
posted by 嶋津 眞治 at 19:46|
日記
- 1
2
3
4
5
..
>>
プロフィール
名前
嶋津眞治
夢想夢走
姫路城マラソン大会を応援しています。
出身地
兵庫県たつの市
自称成功仕掛人
クライアント様のテーマを追求します。
学 歴
龍野西中学校 サッカー部
相生高等学校 サッカー部
岡山商科大学 商学部
週末の過ごし方
アグリカルチャー
12月第1日曜日 開催那覇マラソン(42.195q)毎年出場
サッカーチーム:
ビトーリアFC OB (チームも無いです)
相生ぺーロン:
ログススタッフ
サーフィン:
3年近く、海に行ってません。
姫路商工会議所青年部会員
姫路大手前ライオンズクラブ会員
このページのトップへ