スイカ泥棒の被害があるので
スイカに隠しマークを刻んでいたらしい
そのスイカが盗まれて、近くの旬菜なんとかに行ったら
隠しマーク入りのスイカが売られていたらしい。そんな世知辛い世の中。
この辺りでも
最近、北の方から順番に
スイカ泥棒の被害が
続発。
家の裏
80歳代の夫婦で作業されてる畑
植え付け時期や管理の方法など
参考にさせてもらってる
綺麗な畑が被害に!
きっと
集団による
新手の急ぎ働き



スイカだけじゃなく
大きな網干メロンも全部
きっと
最近
悪評を耳にする
洗手の頭の仕込んだ仕事
それもファミリー仕事
穴熊の一味の仕業じゃ無い。
猪鹿の一味の仕業なら
もっと仕事が荒いので
柵を壊してる。
絶対
洗手の仕事。
いつも
綺麗にされるのに
片付ける気力も無く
来年からは植えない、と
小さな網干メロンだけ持ち帰り
塩漬けにされるとか。
アライグマ対策
そろそろ
鬼平さんに出ばってもらわないとね。
この辺りじゃ
ご近所に遠山さんがいてはるので
桜吹雪の金さんの方かな。