1. トップページ >
  2. 社長のブログ
社長のブログ

2023年07月14日

龍の爪の数を知れば、どこの国で描かれたか分かる?

この仕事をしていると

お客さま側から
教わる事が沢山あります。

なので
どんどん物知りになっていくんでしょうね。

今日
イラスト仕事で
教わった事

龍のツメ

描き方

中国では5本
韓国では4本
日本では3本

描かれた龍のツメをみれば
どこの作家さんの作品かがわかりそうです。

そんなこんなで

数繋がり
水産関係でいうと
タイ
天然の鯛の鼻の穴は
細長いのと丸いのを
左右合わせて4つ

ヒラメは
白い裏面が
白だけじゃなく
黒のまだらや
まじりのあるのが
養殖
ほぼ
白いのが
天然。

この仕事の現場仕事や
経験を蓄積、記憶していくと
必然的に
物知りになっていきますよね。
posted by 嶋津 眞治 at 23:10| 広告展開にプラス企画情報
プロフィール

IMG_プロフィル3.jpg

名前
嶋津眞治
夢想夢走
姫路城マラソン大会を応援しています。
出身地
兵庫県たつの市
自称成功仕掛人
クライアント様のテーマを追求します。
学 歴
龍野西中学校 サッカー部
相生高等学校 サッカー部
岡山商科大学 商学部
週末の過ごし方
アグリカルチャー
12月第1日曜日 開催那覇マラソン(42.195q)毎年出場
サッカーチーム:
ビトーリアFC OB (チームも無いです)
相生ぺーロン:
ログススタッフ
サーフィン:
3年近く、海に行ってません。

姫路商工会議所青年部会員
姫路大手前ライオンズクラブ会員

このページのトップへ