1. トップページ >
  2. 社長のブログ
社長のブログ

2023年07月11日

人材開発支援助成金 使用例

お付き合い先に
この春転職された
将来の経営者さん。

将来
今まで成功されてる
人望ありきの
アナログ的付き合いの商売だけじゃ無く

web展開やECサイト展開を
自ら携わりたいと相談事

いろいろ考えたけど
答えを急いではったので

本気度が高い時に
頭が柔軟な内に
経験と仲間の方々との出会いが大事かな?
と考えて
とある
教室をおすすめ!

本職の現場側に専念すれば
販促やweb展開などは
人任せ業者任せになってしまうし

販促に専念されたら
現場がわからないし

経営だけに専念されてたら
全ては
従業員さんやお付き合いブレーンさん
そんな
方々のお付き合いが大切になる。



私が提案したのは

若い時に
無理してでも
本職側と
新しい展開側を身につけて

双方の人脈や
定める経験を身につけておけば

仕事をしながら学びにいったり
そこで出会った
同じ志しの方々ない繋がりが
将来
商売の武器にはなりますよ!

F3E837F9-5B01-48E7-AEC6-CD799026E478.jpeg
2D0405B6-4119-43A6-95A0-7AFF3101F6A2.jpeg

人材開発支援助成金を使用する事を提案。

やる気があったようで

とある教室に
体験で経験されてました。

そんなこんなで

私もとある時

毎週1回と土曜日でしたっけ?
半年間

仕事が終わった後や
土曜日に
大阪の宣伝会議のとある講座に
通って最終電車で
帰って来てましたね。

しんどかったけど
なんか楽しかった時

そこでは
姫路の同業界的な会社の
方々にも出会いました。

その教室には
企業側の
今の私より歳上の方々も
いらっしゃいました。

そんな方々は
若い方々の取り組み方や
考え方を学びたいと
参加されていましたね。

そんな方々は
自費で受講されてて

みなさん
「会社には内緒で!」と
いわれてましたね。

姫路から通ってはる
そんな方々は

姫路じゃ無い地域に
転職されて活躍されていますね。


posted by 嶋津 眞治 at 21:30| 広告展開にプラス企画情報
プロフィール

IMG_プロフィル3.jpg

名前
嶋津眞治
夢想夢走
姫路城マラソン大会を応援しています。
出身地
兵庫県たつの市
自称成功仕掛人
クライアント様のテーマを追求します。
学 歴
龍野西中学校 サッカー部
相生高等学校 サッカー部
岡山商科大学 商学部
週末の過ごし方
アグリカルチャー
12月第1日曜日 開催那覇マラソン(42.195q)毎年出場
サッカーチーム:
ビトーリアFC OB (チームも無いです)
相生ぺーロン:
ログススタッフ
サーフィン:
3年近く、海に行ってません。

姫路商工会議所青年部会員
姫路大手前ライオンズクラブ会員

このページのトップへ