1. トップページ >
  2. 社長のブログ
社長のブログ

2023年07月02日

夏場の野良仕事は、おすすめ出来ませんが。

暑い時期の野良仕事は
おすすめ出来ませんが

時折り
美しい光景に出会えます。

8A5FA648-2E7D-4514-A79F-E1BAF3E8E55C.jpeg
深水やら
ジャンボタニシの影響で
スカスカ植えが
もっと
スカスカになりました。

真ん中の4列が
半分以上やられてたので

それを抜いて
他のスカスカ部分に
植え替えました。

そんなこんなで

生活者に対して

日中は危険とか
そんなニュースがたくさんですが

第一次産業をはじめ

そんな時間に

生業として
絶対
働かないといけない業種の方々が
ほんと
たくさん居てはるのにね。

屋外の仕事を生業にされてる方々だけじゃなく
鉄鋼関係など
火や熱が伴う工場勤務の方々も

輪転機を持つ印刷業界の方々も

日本の美しい風景や
人々との繋がりを残してる
シーボルトも
暑い寒いや
天候による
職人さんなどの働き方を
いろいろ伝えてくれてますよね。

地上波の
ニュースとかの伝え方を
変える事は出来ないのかな?

そんな言葉を
受け取る方も
ちゃんと
自分なりに
変換出来るといいのにね。

そうそう

蛍のシーズンは
水田に映る光景が美しいと聞く

次は
月夜か
夕焼けを狙ってみよう。

posted by 嶋津 眞治 at 19:35| 野良仕事&スローライフな日
プロフィール

IMG_プロフィル3.jpg

名前
嶋津眞治
夢想夢走
姫路城マラソン大会を応援しています。
出身地
兵庫県たつの市
自称成功仕掛人
クライアント様のテーマを追求します。
学 歴
龍野西中学校 サッカー部
相生高等学校 サッカー部
岡山商科大学 商学部
週末の過ごし方
アグリカルチャー
12月第1日曜日 開催那覇マラソン(42.195q)毎年出場
サッカーチーム:
ビトーリアFC OB (チームも無いです)
相生ぺーロン:
ログススタッフ
サーフィン:
3年近く、海に行ってません。

姫路商工会議所青年部会員
姫路大手前ライオンズクラブ会員

このページのトップへ