1. トップページ >
  2. 社長のブログ
社長のブログ

2023年07月12日

マンセル値と景観との関係

マンセル値

聞き慣れない言葉ですが

業界的にいうと

家やビルなども塗装される
塗装業さんとか

目立つ為の販促の看板や
車やバスのボディ広告や
駅前などの景観法のある地域の看板を
施工される
看板業種さんとかでは
聞き慣れた言葉になるんでしょうか?

日本工業規格 JISに採用されてる色彩基準
色相 明度 彩度の属性で表すものらしいです。

景観法など厳しいルールがある
自治体では
マンセル値も条例に含まれてたり。

色を数値で表現できる
便利な数値とかです。

デザイナーさんや
製作者さんは
クリエイティブな取り組みだけじゃなく

情報量が多すぎる時代で

様々な媒体の入稿基準データとか

昔は無かったり、専門業者さん任せになっていた事が

直接求められたりして

専業に
専念できないような時もありそうですが

そこは
便利な時代

嫌な気持ちにならず
学ぶつもりになれば

RGBやCMYKの色データを
簡単に
変換してくれる、調べる事ができる
そんな便利なサイトもある時代です。

対応してくださる業者さんがあれば
仕事がスムーズになるし
自らが動かないといけない時も
知っていると
次の仕事が
楽になりますし

お客さんの方が
その方々の直面した環境に関する
様々な情報に詳しい時代

営業さんとかも
言葉だけでも知ってると
いろいろ
都合が良い言葉かも。

あとは
得意としたり
知ってる社員さんやブレーンさんが
きっといてくれてます。

それが
業界。








posted by 嶋津 眞治 at 21:09| 広告展開にプラス企画情報

2023年07月11日

人材開発支援助成金 使用例

お付き合い先に
この春転職された
将来の経営者さん。

将来
今まで成功されてる
人望ありきの
アナログ的付き合いの商売だけじゃ無く

web展開やECサイト展開を
自ら携わりたいと相談事

いろいろ考えたけど
答えを急いではったので

本気度が高い時に
頭が柔軟な内に
経験と仲間の方々との出会いが大事かな?
と考えて
とある
教室をおすすめ!

本職の現場側に専念すれば
販促やweb展開などは
人任せ業者任せになってしまうし

販促に専念されたら
現場がわからないし

経営だけに専念されてたら
全ては
従業員さんやお付き合いブレーンさん
そんな
方々のお付き合いが大切になる。



私が提案したのは

若い時に
無理してでも
本職側と
新しい展開側を身につけて

双方の人脈や
定める経験を身につけておけば

仕事をしながら学びにいったり
そこで出会った
同じ志しの方々ない繋がりが
将来
商売の武器にはなりますよ!

F3E837F9-5B01-48E7-AEC6-CD799026E478.jpeg
2D0405B6-4119-43A6-95A0-7AFF3101F6A2.jpeg

人材開発支援助成金を使用する事を提案。

やる気があったようで

とある教室に
体験で経験されてました。

そんなこんなで

私もとある時

毎週1回と土曜日でしたっけ?
半年間

仕事が終わった後や
土曜日に
大阪の宣伝会議のとある講座に
通って最終電車で
帰って来てましたね。

しんどかったけど
なんか楽しかった時

そこでは
姫路の同業界的な会社の
方々にも出会いました。

その教室には
企業側の
今の私より歳上の方々も
いらっしゃいました。

そんな方々は
若い方々の取り組み方や
考え方を学びたいと
参加されていましたね。

そんな方々は
自費で受講されてて

みなさん
「会社には内緒で!」と
いわれてましたね。

姫路から通ってはる
そんな方々は

姫路じゃ無い地域に
転職されて活躍されていますね。


posted by 嶋津 眞治 at 21:30| 広告展開にプラス企画情報

2023年07月10日

人気の神姫バス フルラッピング広告

姫路エリアの街中広告
アナログ展開的には

シネコン アースシネマズさんの映画場CM
シネアド広告や
姫路駅のサイネージ広告
神姫バスさんのラッピング広告や
後部ラッピング広告なども
空きが無い状態

空きが出た時も
決定優先。

そうそう
リビング姫路さんとかも
人気です。

そんな中

先日
後部ラッピングを契約

姫路のバスは
空きがなかったですが
山崎のバスに1台空きがありました。

朝に山崎を出て
夕方まで
姫路路線を走るバスなので
姫路駅に何度か乗り入れる
ほぼ姫路路線バス。

そんな裏技が得意です。

お買い得です。

そうそう

姫路や山崎にバスは
広告枠的には満稿
空きが無い状態ですが

北条のバスには
フルラッピングが1台
空きがあります。

このバスも
姫路乗り入れバス
姫路駅にも
1日3度かな?の路線バス。

姫路のバスだけじゃ無く
調べてみると
お買い得な状況はありますよ。

ご希望を相談していただければ
いろんな情報が集まります。

地元
姫路の広告代理店です。

そんなこんなで

ここ最近
販促広告の問い合わせなども
業種様が変わってきました。

産業系、工場系
業界的には硬派系の業種の
展示会やリクルートがらみだったり

保険やマネー系の
セミナーなどの集客だったり

アプリやSNS系の方々が
リアル広告を求められたり

そうそう

相変わらず
ゼブラのボールペン系の
販促ボールペン

展示会やリクルート系催事用の
安い方じゃなく

高額で便利なボールペン系の
問い合わせや決定も
またまた
増えています。

予算を使うのであれば
より効果的にね。
posted by 嶋津 眞治 at 23:55| 広告展開にプラス企画情報

2023年07月09日

献花の日。

1E5BB36D-044F-4DC3-B4E2-788159A897C2.jpeg
庭の手入れや
畦道の草刈り
倉庫の整理

兼業では
休日が大事

雨だからって
暑いからって
そのままでは

いつまでも
そのままなので。

そんなこんなで

献花の日
久々に
村の中の美術館へ

あの年代の
グラフィックデザイナーさんは
晩年
凄い作家さんとして
有名になられます。

お世話になりました。



posted by 嶋津 眞治 at 20:02| 日記

2023年07月08日

週末現場は、みゆき通り映画化プロジェクト。

09C912C4-4F6B-4135-BD98-8EC238DDDE15.jpeg
週末の現場

113DF3D1-E29D-417F-A199-6C772148DD52.jpeg
子供達のスケジュールに合わせて
週末は商店街が仕事場。


CCD581AB-6F82-4A45-8286-1276E8A6EB65.jpeg
タペストリーの絵画募集も
速報値で120枚以上の
ご応募がありました。
様々な施設さんなどから
みんなで取り組みましたとか
そんな
応募が有り難いな。

価値観や答えを急がない
時間を掛けて
仕込み提案企ての企画流派


あとは自然に

いろんな人が集まって

汗をかいて

話題にしてもらって

またまた

その方々が

人を集めてくださって

人が集う。

そんなこんなで

そんな
企み事
巻き込み作戦

進行中!

商店街で出会った
とある団体の先輩から
もっと
目立たなあかんわ!と
私達にとっては
有り難いお言葉をいただきましたが

私達は
地元姫路の
黒子企業
自分達にじゃ無く

お付き合い先クライアントへの
注目度

販促企画の成功が
私達企業のバロメーター。
posted by 嶋津 眞治 at 18:58| 広告展開にプラス企画情報
プロフィール

IMG_プロフィル3.jpg

名前
嶋津眞治
夢想夢走
姫路城マラソン大会を応援しています。
出身地
兵庫県たつの市
自称成功仕掛人
クライアント様のテーマを追求します。
学 歴
龍野西中学校 サッカー部
相生高等学校 サッカー部
岡山商科大学 商学部
週末の過ごし方
アグリカルチャー
12月第1日曜日 開催那覇マラソン(42.195q)毎年出場
サッカーチーム:
ビトーリアFC OB (チームも無いです)
相生ぺーロン:
ログススタッフ
サーフィン:
3年近く、海に行ってません。

姫路商工会議所青年部会員
姫路大手前ライオンズクラブ会員

このページのトップへ