昨日のニュースでは
郵便?宅配?業界の敵同士が
手を組むとか。
その昔
とあるマラソン事業を提唱して駅伝を目指した時
いろいろ難しい事がありました。
公共の立場のとある方が
とある地位にいてはりましたが
私も色々と思うところがあって
頭を下げたく無い関係で・・・
そんな時
とある先輩が
手法が違っても
目的のゴールが一緒なら
手を組めば最強やで!と
後押ししてくださいました。
その言葉で動いて
ビジネス関係は無いですが
今では
リスペクトできる関係です。
その時に置かれた立場同士
とある時は意見が違っても
目的のゴールが一緒なら
そんな敵同士が手を組むと
目的までのゴールが最短ルートになりますね。
ただ
私の場合、そのビジネスには手を出さなかったので
お互い良好な関係が続いてますが
一般企業の場合
その企業の目的や企業理念や社訓や
なんやかんやが違うから
別々の企業として存在しています。
手を組んだ後
どうなるんでしょうかね?
2023年06月20日
敵同士が手を組むと最強になる。
posted by 嶋津 眞治 at 22:49| 広告展開にプラス企画情報