
この前
とある業界の有名人に
お城前で
「職員の人ですよね」って
いわれました。
それで納得。
お城周辺で
よく道を聞かれたり
姫路名物が食べられる
お店を紹介して欲しいなど
声をかけられるのは
お城周辺を
ぶらぶらしてるだけじゃ無くて
職員さんに見えるからなんでしょうかね・・・。
そうそう
近くの
ホームセンターさん内でも
売り場を聞かれますね・・・。
ここ最近
商店街や街中を歩いていると
プラカードを持った方に
献血お願いします!と
狙い撃ちで
声を掛けられます。
何故か
頻繁過ぎますが
それは
どういう意味なんでしょうか・・・。
ただ
私は
いつの頃からか
ルールの変更で
突然DMで
お知らせが届いて
献血をしてはいけない人に
分類されてるので
協力が出来ません。
同じ分類でも
過去はOKで
献血カードを
持っていたのに
ヨーロッパのとある国に
とある時代
渡航歴のある
狂牛病バージョンとは
違う理由。
そーいや
高校生時代の
初めての献血の機会
献血初体験の日
低血圧で
ダメでしたね。
そんな
ダメな方々も
多いと思いますが
皆様
今
献血にご協力をお願い致します。
そんなこんなで

2月28日火曜日
ラヴィーナ姫路
9時から16時
この日ご協力いただいた方には
赤十字さんの特典とは別に
特別に
主催者さんから
乃が美の食パンが
プレゼンされます。
アプリで
献血予約キャンペーンなども
開催中みたいなので
お時間をいただける皆様
ぜひぜひ
ご協力をお願い致します。
詳しくは
ポスターを
ご覧ください。
posted by 嶋津 眞治 at 21:42|
日記