2022年9月に創刊された
リビング明石 85,230部
2023年3月3日号より
オリコミ広告が可能となります。
明石市内カバー率 60.4%
明石市内の戸建 46,790部
集合住宅38,440部
42グループ 233ブロック
A5 B5 サイズは 3.0円
A4 B4 サイズは 3.0円
詳しくは
資料にて。
2023年01月31日
リビング明石 折り込み受付スタート!
posted by 嶋津 眞治 at 20:16| 広告展開にプラス企画情報
2023年01月30日
こんなタイミングもご縁かな。
数年前からお手伝いさせていただいてる
とある姫路の企業さまに
とあるポスターを納品。
納品ついでの
立話で
先日の寒波の雪話。
母親の郷である
加古川のとある村でお住まいの方でした。
これで
業界では、お二人目かな。
午前中
取材終わりで移動中
姫路城前で
チャンネル登録している
人気YouTuberさんのライブ発信に遭遇
姫路のお土産に
車に積んでた
姫路限定 姫路城ボールペンを
プレゼントさせていただくことが
出来ました。
こんなことも
タイミングも
ご縁かな。
そうそう
ヒッチハイク中に
あのトラックドライバーさんと
偶然コラボして欲しいな。
とある姫路の企業さまに
とあるポスターを納品。
納品ついでの
立話で
先日の寒波の雪話。
母親の郷である
加古川のとある村でお住まいの方でした。
これで
業界では、お二人目かな。
午前中
取材終わりで移動中
姫路城前で
チャンネル登録している
人気YouTuberさんのライブ発信に遭遇
姫路のお土産に
車に積んでた
姫路限定 姫路城ボールペンを
プレゼントさせていただくことが
出来ました。
こんなことも
タイミングも
ご縁かな。
そうそう
ヒッチハイク中に
あのトラックドライバーさんと
偶然コラボして欲しいな。
posted by 嶋津 眞治 at 21:51| 日記
2023年01月29日
んな訳ないですが、相生港にサンフラワー就航?巨大サルベージ船も。
たつの梅と潮の香マラソンが開催された日
浜国 七曲りが
通行止めなので
西まわりルート
相生経由
那波野〜野瀬埠頭に抜けるルートで
室津へ。
途中
パワースポットや
そんな山に登るルートもありますね。
青春時代、自転車で走りまわってたエリアは強いです!
(揖保川町から室津へ抜ける内緒のシーボルトロードはありますが、
軽の4躯か自分の足じゃないと無理ですね。)
途中
大迫力の大型サルベージ船に
圧倒されて
寄り道
私は違いますが
世の中には
重機マニアさんってのも
いらっしゃるらしいです。
BSでは
重機だけを扱った番組もあるとか。
私ですら
寄り道したぐらいですから
そんな方々には
たまらない光景なんでしょうね。
たぶん
今がチャンスです!
そんなこんなで
相生湾には
サンフラワーがドック入り中でした。
私達世代では
みんなCMソングを口ずさむ事が
誰でも
出来る
サンフラワー。
その奥には
豪華客船もドック入り。
そんなマニアには
たまらない時に出会えるのが
きっと
たぶん
相生港です!
相生市さん
こんな環境は
たぶん
絶対
売りですよ!
フェリーというと
今
関西方面から
九州方面の宮崎や別府、志布志方面への
カーフェリーでの移動が
またまた人気らしい。
サンフラワーさんは
新造船があったし
(トラック乗りのユーチューバーさんに
紹介されてましたね。)
話題のアニメ映画では
宮崎フェリーさんが
題材になってたし
プロ野球や
サッカーのキャンプはあるし
温泉やら
神々のパワースポット巡りも。
神戸や大阪南港からの
九州行きのフェリーが
またまた人気とか。
そーいえば
着ぐるみ業界に手を出した時
カーフェリーで
宮崎入りしていましたね。
19時頃
関西を出発
7時から8時ごろ着
現地で宿泊せず
九州を同じような時間に発
関西に同じ同じような時間に着
そのまま出勤。
私は
ビジネスで使用しましたが
そんな弾丸空間移動やツアーが
そんな観光やゴルフやプロ野球やサッカーファンや
映画ファンに利用されてるとか。
バブルの時代
沖縄行きのフェリーが人気だったみたいですが
数年前になくなりましたね。
時間の余裕があれば
ほんと
乗船したかったです。
コロナ禍明け
そんな
カーフェリーや
豪華客船の旅が
またまた
人気みたいです。
車を乗せて
お風呂に入って
ご飯を食べて
出航前に眠って
海上であさひを拝む
そんな
関西から
九州の旅が
人気とか。
浜国 七曲りが
通行止めなので
西まわりルート
相生経由
那波野〜野瀬埠頭に抜けるルートで
室津へ。
途中
パワースポットや
そんな山に登るルートもありますね。
青春時代、自転車で走りまわってたエリアは強いです!
(揖保川町から室津へ抜ける内緒のシーボルトロードはありますが、
軽の4躯か自分の足じゃないと無理ですね。)
途中
大迫力の大型サルベージ船に
圧倒されて
寄り道
私は違いますが
世の中には
重機マニアさんってのも
いらっしゃるらしいです。
BSでは
重機だけを扱った番組もあるとか。
私ですら
寄り道したぐらいですから
そんな方々には
たまらない光景なんでしょうね。
たぶん
今がチャンスです!
そんなこんなで
相生湾には
サンフラワーがドック入り中でした。
私達世代では
みんなCMソングを口ずさむ事が
誰でも
出来る
サンフラワー。
その奥には
豪華客船もドック入り。
そんなマニアには
たまらない時に出会えるのが
きっと
たぶん
相生港です!
相生市さん
こんな環境は
たぶん
絶対
売りですよ!
フェリーというと
今
関西方面から
九州方面の宮崎や別府、志布志方面への
カーフェリーでの移動が
またまた人気らしい。
サンフラワーさんは
新造船があったし
(トラック乗りのユーチューバーさんに
紹介されてましたね。)
話題のアニメ映画では
宮崎フェリーさんが
題材になってたし
プロ野球や
サッカーのキャンプはあるし
温泉やら
神々のパワースポット巡りも。
神戸や大阪南港からの
九州行きのフェリーが
またまた人気とか。
そーいえば
着ぐるみ業界に手を出した時
カーフェリーで
宮崎入りしていましたね。
19時頃
関西を出発
7時から8時ごろ着
現地で宿泊せず
九州を同じような時間に発
関西に同じ同じような時間に着
そのまま出勤。
私は
ビジネスで使用しましたが
そんな弾丸空間移動やツアーが
そんな観光やゴルフやプロ野球やサッカーファンや
映画ファンに利用されてるとか。
バブルの時代
沖縄行きのフェリーが人気だったみたいですが
数年前になくなりましたね。
時間の余裕があれば
ほんと
乗船したかったです。
コロナ禍明け
そんな
カーフェリーや
豪華客船の旅が
またまた
人気みたいです。
車を乗せて
お風呂に入って
ご飯を食べて
出航前に眠って
海上であさひを拝む
そんな
関西から
九州の旅が
人気とか。
posted by 嶋津 眞治 at 19:38| 日記
最強寒波vs立水栓の凍結防止策
庭と家の裏にある立水栓
普通に寒い日の朝でも蛇口から
風に吹かれた氷柱が垂れていたので
先週の日曜日に
破裂、凍結防止。
ギンギラレジャーマットと
ガムテープと
カッターと
定規で
製作
予算は
数100円かな?
たぶん100均でも
買える材料。
こんな感じ。
普通の寒い日でも
氷柱が出来てた立水栓ですが
北側の家の裏の立水栓も大丈夫
でした。
今週
最強寒波と戦いましたが
知恵の勝利!
マイナス20度や冷凍庫でも大丈夫
そんな長靴も持ってますしね。
あの長靴は
ちょい重いけど
優れ物です。
雪の日
会社からお城まで
歩いて往復したけど
滑らないし
ほんと暖かで寒くない!
今回
はじめて梱包をときましたが
製作を担当された職人さんの名前カードも
入ってました。
普通に寒い日の朝でも蛇口から
風に吹かれた氷柱が垂れていたので
先週の日曜日に
破裂、凍結防止。
ギンギラレジャーマットと
ガムテープと
カッターと
定規で
製作
予算は
数100円かな?
たぶん100均でも
買える材料。
こんな感じ。
普通の寒い日でも
氷柱が出来てた立水栓ですが
北側の家の裏の立水栓も大丈夫
でした。
今週
最強寒波と戦いましたが
知恵の勝利!
マイナス20度や冷凍庫でも大丈夫
そんな長靴も持ってますしね。
あの長靴は
ちょい重いけど
優れ物です。
雪の日
会社からお城まで
歩いて往復したけど
滑らないし
ほんと暖かで寒くない!
今回
はじめて梱包をときましたが
製作を担当された職人さんの名前カードも
入ってました。
posted by 嶋津 眞治 at 18:49| 野良仕事&スローライフな日
2023年01月28日
1/28今日の姫路城
一昨日とは違う
南からの寒波で
昨晩から今朝は
姫路方面が大変だったとか。
1階にあるお店の大将は
一昨日は
絶対におさめないといけないお弁当を
作る為に、お店に泊まったとか。
昨晩は
帰るのが怖いような雪と風だったので
お店に泊まったとか。
鮮魚などの
仕入れや配達がないので
本日は、臨時休業日でした。
そんなこんなで
今朝の姫路方面は
道路が凍結した
凍った街でしたが
陽がてる頃は
空気が澄んだ晴天の姫路城でした。
明日はまた
姫路はマイナス4度らしい。
南からの寒波で
昨晩から今朝は
姫路方面が大変だったとか。
1階にあるお店の大将は
一昨日は
絶対におさめないといけないお弁当を
作る為に、お店に泊まったとか。
昨晩は
帰るのが怖いような雪と風だったので
お店に泊まったとか。
鮮魚などの
仕入れや配達がないので
本日は、臨時休業日でした。
そんなこんなで
今朝の姫路方面は
道路が凍結した
凍った街でしたが
陽がてる頃は
空気が澄んだ晴天の姫路城でした。
明日はまた
姫路はマイナス4度らしい。
posted by 嶋津 眞治 at 20:43| 日記