レギュラー仕事を取り組んでますが
入札やプロポーザル、プレゼンなど
ボーナスゲームにもチャレンジ。
11月は、3戦に参戦。
本日
ちゃんとホームページでも
結果を公表していただく市によると

第2戦は負けました。
たぶん
積算した業者さんを
逆転にいった
絶対
B社だと自己満足。
プロポーザルでは
よくあることですから。
私達もその逆や
逆の逆も?たくさん経験
わからん。
なので
本気で
勝ちにいく為に
仕様書からわからない事
みえない事には
質問も本気でたくさん。
勝ったチームは
何ヶ月も前から面白い企業があると
社員さんや同業者さんに紹介したりしてた
一度お会いしたいと
考えてたチーム。
実はその企業が
取り組まれてる辺りに
凄い人がいてはるので
紹介したいんですよね。
そんなこんなで
1勝1敗
入札1勝
プロポーザル1敗
次戦は強敵ばかりですが
他社さんが提出する方向性は想像できるけど
そんなことを考えたら
そこで負けなんで
私達が取り組みたい案で
企画書を提出のプレゼン。
私達の業界に引き分けは
ないですが
プロポーザルやプレゼンは
ファン獲得のチャンスなのです。
労力も時間も経費も使うので
やりたい仕事、私達が取り組んだ方が良いと
感じた仕事
そんな
勝ちにいく為の参加しかしませんがね。
それでも
1勝1敗。
12月初旬にある
次戦の結果が楽しみです!