1. トップページ >
  2. 社長のブログ
社長のブログ

2022年10月12日

同じ情報でも、それが心配だったり、安心だったり。

お昼に行くお店。

お店の大将曰く
私もお店の方々も知ってる人が

ここ最近、お持ち帰りの品を
毎日、電話注文の後
自転車に乗って
お昼に買いに来るとか

ほんと
元気が無さそうで・・・と
ほんとほんと
大丈夫かなぁ?と心配。

それを聞いて
私は安心。

とある事情から
自転車も乗れなくて
ご飯も食べなくて・・・
そんな話を伝え聞いてたし
お会いした時もそうだったし。

なので

私は
大将の話を聞いて

自転車にも乗れるようになりはったし
ご飯を自ら買いに来てるなら
少しは、食欲も出てきて
回復に向かわれてるんだなぁと
安心。

同じ
情報でも
両極端な
心配と安心。

心配されてたお店の大将には
ちゃんと経緯を説明
お店の方々の気遣いも
きっと
心配から安心へ。

そんなこんなで

ニュースや情報って
きっと
そうなんでしょうね。






posted by 嶋津 眞治 at 23:56| 日記
プロフィール

IMG_プロフィル3.jpg

名前
嶋津眞治
夢想夢走
姫路城マラソン大会を応援しています。
出身地
兵庫県たつの市
自称成功仕掛人
クライアント様のテーマを追求します。
学 歴
龍野西中学校 サッカー部
相生高等学校 サッカー部
岡山商科大学 商学部
週末の過ごし方
アグリカルチャー
12月第1日曜日 開催那覇マラソン(42.195q)毎年出場
サッカーチーム:
ビトーリアFC OB (チームも無いです)
相生ぺーロン:
ログススタッフ
サーフィン:
3年近く、海に行ってません。

姫路商工会議所青年部会員
姫路大手前ライオンズクラブ会員

このページのトップへ