1. トップページ >
  2. 社長のブログ
社長のブログ

2022年10月02日

今年は季節通り金木犀の香り

14BF9CDB-B0BE-437B-99CD-EC6825638413.jpeg
台風や猛暑や
なんやかんやとありましたが
今年は
季節の巡り通り
金木犀の花が開花。

台風や
南風が多かったですが
ウンカの被害は無いですが

家のまわりの
柿は
豊作すぎるほど実をつけて
枝が折れたり
たくさんの実が落ちたり。

我が家で誕生した
ツバメの雛達は
過去
例をみなかった数の新記録。

冬野菜の植え付けでは
コオロギにやられるし

家の隣の田んぼでは
今まで無かった
鹿の被害だけじゃ無く

猪の被害も。

私は
漁師さん仕事に
憧れますがありますが
猟師さん仕事は
無理ですね。

いっそ
稲作や野菜を諦めて
タンパク質収穫として
イナゴやコオロギなどの昆虫などの
養殖でも
始めようかな?

地方の田園地帯では
養殖しなくても
今でも
効率的な捕獲方法があれば
大量収穫が可能ですよね。

posted by 嶋津 眞治 at 22:16| 野良仕事&スローライフな日
プロフィール

IMG_プロフィル3.jpg

名前
嶋津眞治
夢想夢走
姫路城マラソン大会を応援しています。
出身地
兵庫県たつの市
自称成功仕掛人
クライアント様のテーマを追求します。
学 歴
龍野西中学校 サッカー部
相生高等学校 サッカー部
岡山商科大学 商学部
週末の過ごし方
アグリカルチャー
12月第1日曜日 開催那覇マラソン(42.195q)毎年出場
サッカーチーム:
ビトーリアFC OB (チームも無いです)
相生ぺーロン:
ログススタッフ
サーフィン:
3年近く、海に行ってません。

姫路商工会議所青年部会員
姫路大手前ライオンズクラブ会員

このページのトップへ