1. トップページ >
  2. 社長のブログ
社長のブログ

2022年10月22日

10/22今日の旧ヤマトヤシキ姫路店跡地

9B16C605-4F3B-4085-B27C-B306DB338B57.jpeg
更に更地化

来月初旬には
違う業者さんの手に渡るようなので
いつまで
この状態が、みれるのかな???

そんなこんなで

6C37315C-687D-4774-8DF1-0575A6AAC0CD.jpeg
姫路城大天守から

この状態は

確認出来ませんが

また

外壁や
足場が組まれ始め

大天守からみえる街の風景が
変わっていくんでしょうね。

posted by 嶋津 眞治 at 21:30| 日記

2022年10月21日

歴史上初??ヤマトヤシキ跡地が更地になった!緊急告知!!

姫路のヤマトヤシキ跡地が

更地になった!

今日辺りからは
足場や
囲いが完全に取り除かれ

みゆき通りからも

見る事が出来る状態?
C865C40F-927D-4082-B122-5ACC0F929E48.jpeg

この場所が

誰も居なくて
こんな広い状態で

完全な更地状態になるのは

たぶん、

歴史上無かったのでは???

みゆき通りで

こんな広い土地を
更地で

みる事が出来るのは

ほんとに貴重で

凄く
短期間だけだと思います!

新聞報道によりますと

跡地はマンション系になるとか。
有名な
長谷工さんとか。

実は
長谷工さんは
姫路と繋がりのある
姫路飾磨の出身系企業様です!

そんな

みゆき通り関連で
緊急告知!

11月2日水曜日

1日だけの?
半日だけの?
数時間だけの?

星野ルネさんの
C31E42DA-58A2-4733-8131-C5D82C27B65F.png
限定1日ショップが開催されます!

posted by 嶋津 眞治 at 21:32| 日記

ご当地キャラ博2022??

彦根で開催されるイベント

ご当地キャラ博2022
本日は
前夜祭?

???
過去こんなイベント名でしたっけ?

それは置いといて

A0CD90D5-E689-4F55-B782-A858961C8987.jpeg
https://youtu.be/kgh7Ux68Td8

本日
前日イベントとして
キャラクター議会が開催されたみたいです!

もちろん

姫路の
お姫様も参加してたみたいです!

posted by 嶋津 眞治 at 21:12| 日記

2022年10月20日

なでしこリーグ得点王は、姫路の千葉選手だ!

4069F15D-1144-4F3E-9C84-B2DE6B8E8F47.jpeg
https://youtu.be/g42QBnBVJ_E

サッカーなでしこリーグ
なんと
年間3位の
ASハリマアルビオン

リーグ得点王は
なんと
ハリマASアルビオンの千葉選手!

チームプレーを大切にする
ベテラン?レジェンド?
カズ選手と比べたら

いやいや
まだまだ若手の若手。

試合の流れを変えてくれる
チームのディフェンダーの気持ちをくんだ

千葉選手の
ミドルシュートが
私は
大好きです。


リーグ得点王は
代表に呼ばれるべきでなんでしょうね。

サッカーの
カタール
ワールドカップまで
1ヶ月ほど?

姫路では
女子のプロスポーツチームの
取り組みが
サッカーだけじゃなく
熱いですよ!

そんなこんなで


播磨 姫路のチームを選んでくれた
キャプテンのいる
女子バスケットボールチーム
姫路イーグレッツも
https://youtu.be/_7iJHTBKvM4
シーズンに突入しますし

これからが
シーズンの
女子バレーボールも
代表選手が
姫路のチームに
いてはります。

posted by 嶋津 眞治 at 21:57| 日記

3085人の町、阿武町。


F3A5D7A4-1F1B-4B19-8515-DD66343C5637.jpeg
広報10月号が更新されました。
http://townabu.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2022/09/5c77765a8ea71fa93b8876be157e9c10.pdf

おめでとうございますます。
出生1の
3085人の町
阿武町。

転入11
転出6
出生1
死亡8
先月費マイナス2ですが
大切な出生1が大きいですね。
若い世代が活躍されている証。

まだまだ
人口
3000人オーバーは維持キープです!

独自の取り組みで
外国人青年招致事業というのがあって
保育園とか小学校とか中学校で
外国語や異文化に触れ合う取り組みが
あるらしい。

今は3名の先生がご活躍。
(これも独自の取り組みで、高校生の夏休みには、
留学できるシステムもありますよね。)

10年前に
第1号で来日された先生が

10年ぶりに
また阿武町に
戻って来てくださったとか。

これも
転入者さんが
多い証ですよね。

私が
大好きだった
ちっぽら食堂は
今は
もう
無いので
必ず食べてた
7DB4F674-B1DD-4A09-94FB-E9BFEDD66ECC.jpeg
ウニ丼定食を食べる事は
出来ませんが。

まだまだ
いろいろ話題の

元気すぎる

山口県は、日本海側
萩市に囲まれた3085人の町
阿武町です!

posted by 嶋津 眞治 at 21:11| ABU〜山口県阿武町を応援しています!
プロフィール

IMG_プロフィル3.jpg

名前
嶋津眞治
夢想夢走
姫路城マラソン大会を応援しています。
出身地
兵庫県たつの市
自称成功仕掛人
クライアント様のテーマを追求します。
学 歴
龍野西中学校 サッカー部
相生高等学校 サッカー部
岡山商科大学 商学部
週末の過ごし方
アグリカルチャー
12月第1日曜日 開催那覇マラソン(42.195q)毎年出場
サッカーチーム:
ビトーリアFC OB (チームも無いです)
相生ぺーロン:
ログススタッフ
サーフィン:
3年近く、海に行ってません。

姫路商工会議所青年部会員
姫路大手前ライオンズクラブ会員

このページのトップへ