1. トップページ >
  2. 社長のブログ
社長のブログ

2022年09月18日

彼岸花が開花。季節は、ちゃんと巡ります。

なんだかんだと話題の広告代理店業を
田んぼに囲まれた田舎に住んで
姫路で営んでます。

そんな地域では

BB196D24-8690-4CC7-904C-1CFB814F6AE0.jpeg
彼岸花が開花

温暖化や
いろいろ言われてますが
各々の地域

植物は
いわれ通りみたいです。

この地域では
彼岸花が開花。

週末は
自転車で数分なので
いつも
お墓詣り

一番近い自動販売機で
週末朝の缶コーヒーが
ルーティン

そんな
缶コーヒーが目的なので
年間・・・

ついでに

あわせて

水替え詣り。

生花が供えて
そのままの
あの水の臭いが
嫌なので
ついでに
六地蔵さんのお花の水替えも。

生花が供えてあれば
どなたかが
来ていただいれるというサイン

それは
ほんと
有り難い。

ただ
水替えの
あの臭いは
嫌ですよね。

そんなこんなで

コロナ禍で
もう数年行って無いですが

山口県は
日本海側の
過疎地域ですが
人口が急激に減らない
不思議な前向きな町

阿武町では

私が訪ね始めた頃には
造花のシキビやお花になっていました。

各々の

お参りの形跡は

線香後かな。
posted by 嶋津 眞治 at 20:09| 野良仕事&スローライフな日
プロフィール

IMG_プロフィル3.jpg

名前
嶋津眞治
夢想夢走
姫路城マラソン大会を応援しています。
出身地
兵庫県たつの市
自称成功仕掛人
クライアント様のテーマを追求します。
学 歴
龍野西中学校 サッカー部
相生高等学校 サッカー部
岡山商科大学 商学部
週末の過ごし方
アグリカルチャー
12月第1日曜日 開催那覇マラソン(42.195q)毎年出場
サッカーチーム:
ビトーリアFC OB (チームも無いです)
相生ぺーロン:
ログススタッフ
サーフィン:
3年近く、海に行ってません。

姫路商工会議所青年部会員
姫路大手前ライオンズクラブ会員

このページのトップへ