1. トップページ >
  2. 社長のブログ
社長のブログ

2022年09月14日

すり込まれてる観光系広告、CM

「おいでませ山口へ」をみて
思い出したCMやら。

私達50歳代半ば以上で
私の記憶に残ってるのは

住んでる地域
在阪局とか
地元3チャンネルとかでは
「おいでませ山口へ」
「伊東に行くならハトヤ」
「有馬兵衛の向陽閣へ」
「京橋は、ええとこだっせ」
「琵琶湖温泉」
とかですね。

この地域では
焼肉系やお好み系
居酒屋なんとか茶屋屋など飲食系や
中古車系も。
なんとか整形とか
かまぼこの別寅系や
職人さんが高い木の間をロープで飛び移る高杉系や
何故か寂しい気持ちになるパルナス系や
人形屋さん系や
仏壇屋さん系
関西電気なんとかさん系など
・・・

地元密着の
「いらっしゃい」を
連呼する
ホルモン屋さんのCMも
何故か
すり込まれてます。


そんなこんなで

おいでませ山口へ

今でも
使用れていますよね。

なので
今でも強い。
posted by 嶋津 眞治 at 21:36| 日記
プロフィール

IMG_プロフィル3.jpg

名前
嶋津眞治
夢想夢走
姫路城マラソン大会を応援しています。
出身地
兵庫県たつの市
自称成功仕掛人
クライアント様のテーマを追求します。
学 歴
龍野西中学校 サッカー部
相生高等学校 サッカー部
岡山商科大学 商学部
週末の過ごし方
アグリカルチャー
12月第1日曜日 開催那覇マラソン(42.195q)毎年出場
サッカーチーム:
ビトーリアFC OB (チームも無いです)
相生ぺーロン:
ログススタッフ
サーフィン:
3年近く、海に行ってません。

姫路商工会議所青年部会員
姫路大手前ライオンズクラブ会員

このページのトップへ