1. トップページ >
  2. 社長のブログ
社長のブログ

2022年09月11日

久々にサッカー話かな。

サッカーの教科書やルールの解釈が
新しくなる
ワールドカップがある年らしいです。

以前
姫路のとある商店街さんとコラボして

姫路の街に
J1神戸のフラッグを初めて掲げた時

商店街さんや
ファンの方々やチームには好評でしたが

なんで

姫路の街に神戸や?と

重い重い
そんな意見がありました。

なら
姫路にJを目指すチームをつくって

サポートすればいいのにね。


それ以来・・・。


女子サッカーの話

姫路の
なでしこリーグ
姫路のASはりまアルビオンは

現在
5位と好調。

絶対的エース
お団子頭の千葉選手は
16454C97-519E-4C93-BFCC-7AFFBEE6500E.jpeg
https://youtu.be/a5yQ2cClrYs
なんと
得点ランキング1位タイ

シュート本数ランキング1位タイ

決定率は落ちますが


ベテランのエースらしい

試合の流れを変える

枠を捉えるミドルシュートが魅力!

そのシュートで
チームの
流れを変えてくれます。

ディフェンス陣は

あの間の取り方に

ほんと助かってると思います。

得点ランキングがトップでわかる通り

得点が
欲しい苦しいときは
必ず決めてくれる

そんな絶対的エース。

姫路のサッカーファンは
そんな
千葉選手が在籍する

なでしこリーグ
姫路の
ASアルビオンを応援しましょう!


そんなこんなで

それ以来

県ごと、県にある媒体ごと、
その県の有名企業ごと

もちろん
ファン優先で取り組まれてる

隣県のJ2やJ3チームに興味を持ってます。

そんな
姫路から新幹線で20分


また
お隣の県のJ2チームが面白いらしい。

私達世代

同学年や先輩や後輩が在籍して
高校の全国大会に出場していた私立高校が
ありますよね。

私も4年間
住んだ事のある
なじみのある街

そんな
お隣の県の
J2チームが


また
数年ぶりに
面白いかも。

今回は
昇格を手に入れて欲しいな。

サッカーではじまる
人の繋がり
スポーツ文化、ビジネス

姫路の街への
刺激の為にも!
posted by 嶋津 眞治 at 19:40| 日記
プロフィール

IMG_プロフィル3.jpg

名前
嶋津眞治
夢想夢走
姫路城マラソン大会を応援しています。
出身地
兵庫県たつの市
自称成功仕掛人
クライアント様のテーマを追求します。
学 歴
龍野西中学校 サッカー部
相生高等学校 サッカー部
岡山商科大学 商学部
週末の過ごし方
アグリカルチャー
12月第1日曜日 開催那覇マラソン(42.195q)毎年出場
サッカーチーム:
ビトーリアFC OB (チームも無いです)
相生ぺーロン:
ログススタッフ
サーフィン:
3年近く、海に行ってません。

姫路商工会議所青年部会員
姫路大手前ライオンズクラブ会員

このページのトップへ