1. トップページ >
  2. 社長のブログ
社長のブログ

2022年09月06日

風をよむ。この時期の南風、台風が運んで来る虫。

この時期

日本海を台風が通る時

姫路や瀬戸内海は

南風の強風

四国の山並みを少し外れた
瀬戸内
JR神戸線などは

強風のための準備は
当たり前ですよね。

明石海峡大橋も。

そう考えれば
西側のお隣にある岡山などは
四国があるから
風も穏やかなのかな?

そうそう

地震があってから
大手企業は
神戸方面に進出されますが

神戸や大阪の経営者さんは
新幹線通勤1時間以内の
岡山の駅前マンションに住んではる話も耳にしますね。

姫路までなら
20分ですもんね。

こんな時期の南からくる台風は

この時期
この辺りの
稲作にとっての天敵

ウンカも運んで来てしまいます。

南風の時でも
波や風が静かな港は
南を向いてないから

夕陽の沈む方向で
南側にあっても
港の入り口が
どっちを向いてるかが
わかりますよね。

そんなこんなで

我が家では
北側にあるお風呂の網戸には
ウンカがいませんが

南側にある
玄関の網戸には
ウンカとヤモリが
たくさん
明かりに
集まってます。

久々にチェックしたけど
J2の岡山
数年ぶりに
ひょっとしてですねよね。


風をよむ
いろんな意味で
大切です。

新快速がとまった姫路は
車でも
岡山や神戸や大阪や
鳥取にも
便利な場所に
ありますよね。
posted by 嶋津 眞治 at 21:52| 野良仕事&スローライフな日
プロフィール

IMG_プロフィル3.jpg

名前
嶋津眞治
夢想夢走
姫路城マラソン大会を応援しています。
出身地
兵庫県たつの市
自称成功仕掛人
クライアント様のテーマを追求します。
学 歴
龍野西中学校 サッカー部
相生高等学校 サッカー部
岡山商科大学 商学部
週末の過ごし方
アグリカルチャー
12月第1日曜日 開催那覇マラソン(42.195q)毎年出場
サッカーチーム:
ビトーリアFC OB (チームも無いです)
相生ぺーロン:
ログススタッフ
サーフィン:
3年近く、海に行ってません。

姫路商工会議所青年部会員
姫路大手前ライオンズクラブ会員

このページのトップへ