1. トップページ >
  2. 社長のブログ
社長のブログ

2022年08月21日

たぶん、ヒノヒカリの早生種。

昨年
この時期に穂をつけてた稲の種を
採取して植えてみた。
5740857A-89EE-4779-B6FE-08923F179629.jpeg
たぶん
ヒノヒカリの早生種になる。
これが
ヒノヒカリなら新種の早生種?

誰かちゃんと
調べてくれないかぁー。

来年
誰か田んぼ一面に植えてくれないかなぁー。

3ケ月で稲刈りが出来るかも?

そんなこんなで

この時期

西陽が優しくなったといっても

夕方2時間、草刈機をブンまわした後の体は

計量前のボクサーみたいな水抜き状態

仕事着も下着も重い。

体重もこの夏、最軽量の73kgジャスト

直ぐに冷蔵庫に残ってた
OS1を飲んだら
73.4kg
水分をとった分だけ増量。

そんな時は

水シャワーを浴びても

頭から背中に落ちてくる水が

何故か温かく感じます。

それだけ頭が熱くなってるんでしょうね。


夕食を
食べて
呑んだ後は

パワーアップ
75.2kg

ボクサーの計量後と一緒ですね。

農業は過酷です。



posted by 嶋津 眞治 at 21:36| 野良仕事&スローライフな日
プロフィール

IMG_プロフィル3.jpg

名前
嶋津眞治
夢想夢走
姫路城マラソン大会を応援しています。
出身地
兵庫県たつの市
自称成功仕掛人
クライアント様のテーマを追求します。
学 歴
龍野西中学校 サッカー部
相生高等学校 サッカー部
岡山商科大学 商学部
週末の過ごし方
アグリカルチャー
12月第1日曜日 開催那覇マラソン(42.195q)毎年出場
サッカーチーム:
ビトーリアFC OB (チームも無いです)
相生ぺーロン:
ログススタッフ
サーフィン:
3年近く、海に行ってません。

姫路商工会議所青年部会員
姫路大手前ライオンズクラブ会員

このページのトップへ