1. トップページ >
  2. 社長のブログ
社長のブログ

2022年04月30日

4/30今日の姫路城は晴天。

AF71A2FD-2977-4472-9C2D-2EC12987C857.jpeg

姫路城は晴天
ツツジが満開の季節

行動制限のない3年ぶりのGW
コロナ禍前の人出。

そんなこんなで
先週は、お城のある街へ
熊本、岡山へ。

どちらも県庁所在地なので

街並みはともかく
お城じゃ負けてません!

姫路で住んでる、仕事している
関係してる
云々・・・の人は
もっと姫路城に通って、詳しくなって
姫路城をもっと自慢して

共存共栄を目指しましょう!
posted by 嶋津 眞治 at 19:14| 日記

2022年04月29日

災い転じて

話題になってる町では
これまでの取り組みなど
良いニュースもたくさん。

大変な時
災い転じて福となしますように。

posted by 嶋津 眞治 at 22:52| 日記

2022年04月28日

平成元年のこの時期

大学を卒業して社会人一年目

この時期
札幌までの飛行機のチケットを渡され
北海道出張

春の装いで
飛行機を降りたら雪

出張中の休日
レンタカーを借りて移動中
雪山のリフトが動いてるのを発見

人がいないスキー場で
同期の仲間達と普段着ジーパン姿で
春スキー

いろいろあって
街の大きさにびっくり。
出張前に帰りのチケットをいただいてましたが

このまま1年ぐらい働いてもいいですよ!といったような記憶。

仕事は、つらいけど
いろんな事が
楽しかったですね。

その後
いろんな所に出張させていただきました。

若かったので
知らないことだらけで
つらい事もたくさんでしたが
それはそれで
楽しかったな。
posted by 嶋津 眞治 at 23:54| 日記

2022年04月27日

クライアントさんの要望に育てられるんです。

クライアントさん側からの要望

知らないとか
できませんとか
だけじゃなく

知ろうとする事や
クライアントさん側の悩みや取り組みに
近づこうとする事で

より近づける。

今日は
偶然
フォントの話

ユニバーサルフォントに
グーグルフォント

いろいろ
ありますよね。



posted by 嶋津 眞治 at 23:48| 日記

2022年04月26日

価値観がキーワードとか。

若い世代
広い意味で
アラフォーの同業者の経営者さんの事務所へ

綺麗な事務所ですが
従業員さんは、少ないとおもいきや

コロナ禍での
在宅でも無いようで

ブレーンさん
一緒に仕事に取り組むスタッフさんは

なんとなんと
県外に数名いらっしゃるのだとか。

曰く
価値観や取り組み方が合う方々を
採用出来ますよ!とのこと。

分母を大きくすると
価値観が同じ方々を見つけて採用、契約出来るらしいです。

そんな事務所さん2ヶ所を偶然訪問

リアル世代の私には
勉強になりますよね。

そーいや
幼馴染や
中学や高校や大学や就職した企業の同期や
そんな関係の先輩や後輩や同級生や
そんなもんを超えた友人や付き合いなどは
全国各地や世界にいてはりますもんね。

そんな

知り合い重視なら
お金が絡めば
またまた大変ですが

そんな取り組みや生き方の価値観が一緒の方々を
分母を広げて
各地で求める
若い世代の経営者さんは
そうなんだとか。

離れていても
プライベートの取り組みや
仕事の取り組み
そんな
価値観で繋がる

そんな人材を求めてるんだとか。

勉強になります、けど。

私達世代では
沖縄や地方に事務所を移して
打ち合わせや商談の時に移動する
そんな働き方がありましたけど

今では
移動しなくていいですもんね。
posted by 嶋津 眞治 at 21:39| 日記
プロフィール

IMG_プロフィル3.jpg

名前
嶋津眞治
夢想夢走
姫路城マラソン大会を応援しています。
出身地
兵庫県たつの市
自称成功仕掛人
クライアント様のテーマを追求します。
学 歴
龍野西中学校 サッカー部
相生高等学校 サッカー部
岡山商科大学 商学部
週末の過ごし方
アグリカルチャー
12月第1日曜日 開催那覇マラソン(42.195q)毎年出場
サッカーチーム:
ビトーリアFC OB (チームも無いです)
相生ぺーロン:
ログススタッフ
サーフィン:
3年近く、海に行ってません。

姫路商工会議所青年部会員
姫路大手前ライオンズクラブ会員

このページのトップへ