そーいえば
数年前
私の友人の息子さんは
親から早く独立したい生き方を選択
将来
漁師になりたいとかで
香住にある高校の海洋科学科を選択
結果
寮生活
そーいや
そろそろ
夢に限りなく近づく時
そろそろ
卒業かな。
家島や坊勢方面に向かう早朝
港では
家島に向かう学生を送る親御さんもたくさん
卒業までに
船舶免許やスキューバー免許など
取得出来るらしい。
私が今でもお世話になってる
グラフィックデザイナーさん達の多くは
龍野実業高校のデザイン課を卒業の方々
今は
龍野北高校。
上郡高校の農業土木課も
人気とか。
兵庫県にも
個性のある公立高校もたくさん。
そんな年齢の時に私は
言葉でも
行動でも
将来の夢を語れず
周りに
流されたままの受験でした。
今の時代
50前後になっても
流されたままで
自分の生き方が定まらない人が多い時代
そんな時代でも
15の春
将来の夢を決め
選択し
挑戦する
そんな若者を尊敬します。
2022年01月31日
高校の入学試験シーズンですね。
posted by 嶋津 眞治 at 20:50| 日記