
そろそろ
幸せが届く黄色い
ロウバイの季節。
満開までは
まだですが。
そんなこんなで
過去
父親と酒を交わすような
親孝行の経験は出来ませんでしたが
昨夜は
義父と深酒。
この正月は
知らないお付き合いの無い方から
年賀状が届く意味も知りました。
1世紀ぐらいのお付き合い?
そーいや
40年前に
その頃
50〜60年ほど前の伝承を聞きました
その記憶を話すと
100年ほど前の伝承が
現地では
まだまだ伝承されてるようで
その地域の若手さんと
話が
想いが繋がりました。
繋がりや想いは
直接じゃなく
間接的に
巡り巡る
それが
日本のお正月。
みなベ町の
ごぼう巻きは
やっぱ美味しいです。